※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

胎嚢が12mmで卵黄嚢が見えず不安です。エコーでは胎嚢のみ確認され、左上に白いモヤが卵黄嚢か気になります。卵黄嚢は見えにくいのでしょうか。

率直にご意見頂きたいです!

胎嚢が12mだったのですが、卵黄嚢が見えませんでした、、
5w4dです😔

みなさん、これぐらいだと見えてる方が多く不安です😔

卵黄嚢は胎嚢内を色んな角度から見ないとすぐにパッと見えるものではないのでしょうか?
エコーの時は胎嚢が見えたら、『しっかり胎嚢ありますね』で終わってしまいました、、

そして、今日のエコー写真なのですが、なんとなーく左上に白いモヤみたいなのが見えるのですが、これが卵黄嚢の可能性はありますか?🥺

よろしくお願いします!

コメント

miyabi

卵黄嚢は必ずしも見える訳ではないです💦角度によって写らなかったりもしますよ。

私は流産を含めて9回妊娠してますが、卵黄嚢を確認出来たのは今回だけです😅💦

白いモヤは卵黄嚢ではなさそうだとは思いますが、、四女の時は胎嚢の中に見える白くなってる部分が赤ちゃんになる所だよーと説明を受けました◎

  • みん

    みん

    コメントありがとうございます!
    角度によっては見えないことも

    • 2月17日
  • みん

    みん

    失礼しました!
    見えないこともあるのですね!
    今回ら胎嚢があるか診ただけで、色んな角度からは診てもらえませんでした、

    でも、やっぱりモヤは違いますよね、、
    1人目の時はしっかり見えたので不安になりました、、

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

産科で看護師してます😊
卵黄嚢、見えない方もいますよ!
白い部分が卵黄嚢かはこのエコーではわからないですね🧐けど5w4dなら特に異常さも感じませんよ!!

  • みん

    みん

    コメントありがとうございます!
    異常さ感じないと言って頂き心強いです!!
    来週にしっかり胎嚢の中が見えることを祈ります、、!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

体外受精で5w4dで胎嚢10mm(卵黄囊は見えず)でしたが、息子元気に産まれてます😃
上の子はタイミング法でしたが、5w3dでは胎嚢のみでした👍
なので卵黄囊が見える見えないは、あんまり気にしなくていいと思います✨

  • みん

    みん

    ありがとうございます!
    あまり気にせず、来週の健診を待ちます🥺

    • 2月17日
はるママ

2人産んでますが、産院の機械の精密によるのかわからないですが卵黄嚢見たことないです😳
5w4dで受診しましたが、胎嚢すら小さすぎて本当に妊娠してるの?って思ってたくらいです🥹

  • みん

    みん

    コメントありがとうございます!
    同じ病院で流産も経験しているのですが、流産してしまった子の
    時はこれぐらいの週数で卵黄嚢が確認できました、、
    先生は異なりますが、、

    • 2月17日