※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルファザーの友人が子供を祖父母に任せ、遊びに多くの時間を使っていることに疑問を感じています。

シングルファザーの友人。
お互い子供2人居て友人の下の子と、
うちの上の子が保育園同じクラス。

インスタ見ると毎日ストーリー載せてる。
夜居酒屋やってる関係で朝から晩まで仕事&遊びのストーリーのみ。
今日から女2人と海外行ってる。
以前も友人達と旅行行ってた。

子供達は祖父母にほぼ任せっきり。
人それぞれ家庭はあるし、
私もシングルだから大変さは分かるけど
それでいいんか??と思ってしまう…

そしてそこまで遊べる時間あるなら車の免許取れよって思う。

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども預けてまで旅行行ったり、ライブ行ったりしたいと思わないので羨ましいとは思いませんが、祖父母さんがしっかりみてくださっているならその方が安心なのかもしれないですね😅

私もシングルです。
娘と一緒の旅行ってすっごく楽しいのに、もったいないなーって思っちゃいます。