※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこさん
ココロ・悩み

入社して間もないのにリーダーに陰口を叩かれる理由は何でしょうか。教えられたことを間違えると辛い思いをしています。周囲も言いづらい状況のようです。

会社で真面目に仕事をしているけれど、まだ入って一週間くらいで、リーダーの人に陰口を叩かれるのはなぜでしょうか?
年も近いし、気に入らないとかでしょうか?
教えられた事を間違えたりすると、言いましたよ、これ意味わからないとか、周りの人と態度が違うのが辛いです。
特に虐めとかではありませんが、周りの人も聞きづらいよねと言ってますが、やっぱり責任者なのでみんな言えないようです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう人います💦
新人さんや派遣さんに厳しいんですよね🥲

  • すみっこさん

    すみっこさん

    一通り教えて貰っていますが、中々覚えられない事も多く、でも、新人だから聞いてないとも言えず、指導する人に向いてないんだろうなと思いました。
    リーダーはやる事も多いし大変なのは分かるけど、分からない事があれば聞いてねとは言ってくれるもの、態度に聞くなって感じが出ています。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リーダーの素質がないんだと思いますよ😂
    ただ、今は我慢してはい、はい聞いているのが一番だとは思います🥲

    • 2月17日
  • すみっこさん

    すみっこさん

    私、話すのが苦手で、十年以上仕事してなくて、今凄く辛いです。
    リーダーがいる時は周りにあまり聞けずにやっています。
    明日は何を言われるんだろうと不安です。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あいさつや返事、基本的なことをしっかりやっていれば大丈夫だと私は思いますよ🤔
    わからなかったら、何度もすいません。わからないので教えてください。って言った方がいいと思います🤔

    あとは、どうしても合わないならやめちゃうもありかと🤔

    • 2月17日