※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

プロ野球ファンの方に質問です。子供を何歳から球場に連れて行きましたか。1歳の子供を連れて行くのは難しいでしょうか。

プロ野球ファンの方、
子供が何歳から一緒に球場に行きましたか?
阪神ファンです🐯
昨年のシーズン中はつわり、終われば夏で暑くて
2回ぐらいしか甲子園に行けませんでした🥲
1歳とかだと連れていくのまだ厳しいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の頃
2人目妊娠中に家族3人で
デビューしました!
東京ドームです!
帰りの混雑を考えて6回くらいで帰りました!
ジッとしてましたが
6回が限界かな、、
2人目生まれてからは
旦那と息子が2人で
しょっちゅう行ってますが
息子も野球習ってることもあって楽しんでますけど、、
1歳は難しいかもですね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり1歳は厳しいですよね🥲
    今シーズンもテレビ前で応援したいと思います📺

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

うちは1歳厳しいかなーと思ってやっと2歳になったので来シーズンから行く予定です!!
ただ2歳もじっとしとくの無理だと思うのでキッズスペースある席からにしようと思ってます🙄
ちなみにPayPayです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    キッズスペースの席とかあるんですね😳
    甲子園もあるのかな、、、笑
    調べてみます!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月ごろ連れて行きました!

カープファンです🎏
ホークスとの交流戦で、家からPayPayドームまで1時間ほどなので連れて行きました🙌🏻
ミルクとおやつを持って行って、抱っこ紐です!笑
キッズスペースで試合開始前たくさん遊ばせて、夕方のミルクの時間少し抜けてミルクをあげて乗り切れました!
ほぼ寝てくれてたし、抱っこで納まっててくれたので助かりました☺️

ただいま、一歳ですが
じっとそばにいてくれるのか
抱っこ紐とベビーカーは歩けるようになって嫌がりだしたので頼れないし…
私たちはゆっくり見れないだろうな…などの不安要素しかないです笑
我が家は今季は家でTV観戦かなぁ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    6ヶ月はすごいです😳
    確かに1歳だと逆に大人しくできない可能性ありますもんね💦
    わたしも今シーズンもテレビ前で応援しようと思います☺️

    • 2月17日