※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんがニヤッと笑い、なかなか飲み始めません。これは遊び飲みでしょうか?混合で完母を目指しているのに、遊び飲みが始まったら完母は難しいでしょうか。

最近、授乳時におっぱいを口にいれるとこっちを見てニヤッと笑ってくれます。なかなか飲み始めません。

とても可愛いのですが遊び飲みですか?

まだ混合で完母目指してるのに、遊び飲みが始まったらもう完母になるのは難しいでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

遊び飲みだと思います!
完ミなので母乳のことはわかりませんが、2ヶ月頃から哺乳瓶浅く咥えてニヤニヤしてきて100mlとかしか飲まないです🥲

はじめてのママリ🔰

遊びのみですね笑
私も丁度2ヶ月頃にそんな感じでニヤニヤされてました😂
眠い時やお腹すいた限界!て泣く時にあげると飲んでくれてたので、その時にあげてました!
あとは視界に旦那が入るとニコニコしてしまうので、来ないでって言ってます(笑)
助産師さんにも聞いてみたら、遊び飲みもあるけど、本当にお腹すいてないこともあるよ!と言われたので、お腹すいたら飲むだろうと気楽に考えたら楽になりました😊
飲む量減るのは心配でしたが、飲まない日もあれば飲んでくれる日もあったし、体重も減ってなければ大丈夫ですよ!

今はあえて寝る前だけミルクの混合ですが、ほぼ母乳でいけてますよ😊

yu.a

遊び飲み可愛すぎますよね😂🩷
それでも6ヶ月まで完母でした!
6ヶ月からは生理が始まって量が減ってきたので混合でした!!