
最近、熱が続いており、病院で抗生剤を処方されました。インフルやコロナの検査を受けるべきか悩んでいます。
先週熱が出て37度後半から38度前半が2日続き、その後下がりました。
平熱が2日続き、また週末から同じように37度後半から38度前半の熱が出て今日で3日目です。
今日病院には行き、抗生剤が追加されました。
コロナ、インフルなどの検査はしておらず、、
今日受診した時に、希望するなら検査するよと言われました。(予約制なので今日の受診の時にはできませんでした)
高熱って感じではないし、ご飯も少しですが食べれてます。
元気もありますが、いつもよりかはごろごろして過ごしています。
消去法として、インフル、コロナの検査をすべきか悩んでいます。。今からしても遅いかもですが💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私もそのくらいの熱が出て、受診したら検査してくれて、コロナでした💦
昼間は平熱になり、そこそこ動けますが、夜から朝にかけて高熱になってを三日間繰り返しています。
お医者さんも、コロナといっても、正直普通の風邪薬しか出せないし、ただの風邪だから、と言われました。
が、やはり感染力が強いみたいで、他に広めないためにも、検査ではっきりさせるのは良いかな?と思います🙇
コメント