
コメント

真鞠
ざっくり計算すると、給料(総支給)の2/3くらいです🙆♀️
でも産休MAXとると、産前6週と産後8週なので、計14週→2ヶ月ちょっとなので、その期間分の給料の2/3は一気に入って来ると思いますよ🙆♀️💡
真鞠
ざっくり計算すると、給料(総支給)の2/3くらいです🙆♀️
でも産休MAXとると、産前6週と産後8週なので、計14週→2ヶ月ちょっとなので、その期間分の給料の2/3は一気に入って来ると思いますよ🙆♀️💡
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
2ヶ月分の給料より多く入ってて、びっくりしまして、、、
真鞠
計算間違えました💦笑
14週だと3ヶ月とちょっとなので、それの2/3となったら、普段の手取の月給2ヶ月分より少し多いくらいですね😊
入るまではキツイですが、入るとだいぶ有難いですよね😭✨️
はじめてのママリ🔰
申請書に産休から産前の日付は書いたから1ヶ月分かと思ったんですが産後8週間分もまとめて入るんですね!
有難いです☺️
あるのとないのじゃ違いますもんね😭