※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐー🐾
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べず、発達も遅れているが、進めるべきかお休みしても良いか教えてください。

もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんですが離乳食を食べません😭
発達が遅いのか寝返りもまだなのですが、月齢的にこのまま進めた方がいいのでしょうか?それとも一旦お休みしてもいいのでしょうか?
先輩ママさん教えてください🙇🏼‍♀️

コメント

yh marna

飲み込む練習なので
量食べなくて大丈夫ですよ!
6ヶ月から始める人も多いし
焦らず少しずつです🥹

しんどかったらスキップ全然していいし
保育園に預ける予定が決まってたりが無ければ
全然マイペースで大丈夫です!

わたしならとりあえず、2回食にはせず
1回で少量を続けてみます

うちの子は別々にするとペーーッと出すので
お米と全部まぜまぜしてあげてます(笑)
ある程度適当でいいんですよ✌🏻

もうやーめた!って気分になっちゃったら
1週間くらいお休みしてみましょ👏🏻

  • ぐー🐾

    ぐー🐾

    お返事ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    口は開けてくれるんですが、口の中に入れると嫌な顔してべーっと出します、、何口か頑張ってるとしまいには泣き出します😂
    なるほど、心折れたらお休みするにします!笑
    少し楽になりました😭
    まぜまぜすると食べやすいんですかね?それもやってみます!♡

    • 2月17日