
妊活を1年続け、初めてのAIHを行ったがリセットが来てしまったことに悩んでいます。妊活鍼灸にも通ったが効果が感じられず、体外受精への移行を考えていますが、旦那は様子を見たいと言っています。どうすれば良いでしょうか。
吐き出しです。妊活丸1年、初めてのAIHを2/3にやったのにリセット来ちゃった...。
妊活鍼灸もいいって言うから、AIHに合わせて4回通ったのに...(36,000円...)。
高温期移行も5日かかったし、高温期も今まで安定してたのにガタガタだったから今回も無理だろうと思ってたけど、いざリセットくるとしんどい...。
4月に30歳になるし、もうタイミング持つのも辛いし、体外受精に移行したいけど、旦那はもう少し様子みようよとのこと...。
正解がない世界だからこそ難しいなぁ...。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
リセットくるたびきついですよね😓
私もタイミングでなかなか授かれず体外に移行しました!体外が怖くて少し立ち止まった時もありましたが、自分のタイミングでいいと思いますよ😆
正解のわからない世界だからこそ、自分が進む道が正解なんだと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ストレス発散しながら引き続き頑張ります😭