※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
お仕事

会社員で副業のバイトをしていたが、給与が88500円の場合、確定申告が必要でしょうか。

分かるかた教えて頂きたいです🥺💦

会社員なのですが、去年一ヶ月だけ副業でバイトしてました!
給与が88500円ほどだったのですが、確定申告しなければいけませんか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

しなくていいと思います〜!

  • まるまる

    まるまる

    いいんですね!!🥺💦よかったです💦
    もう少し金額が高かったら確定申告しなければならなかったんですか?🥺

    • 2月17日
あり

確定申告はよくても住民税の申告は必要なんじゃなかったですかね?

  • まるまる

    まるまる

    確定申告はしなくてもよくて、住民税の申告は必要なんですか!!💦住民税の申告は頭になかったです💦💦

    • 2月17日
  • あり

    あり

    少額なのでばれない可能性もありますが、ばれたら面倒だと思うので💦
    一度自治体に確認した方が良いと思います!

    • 2月17日
  • まるまる

    まるまる

    まじですか!!😭😭教えて頂きありがとうございます!!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

住民税の申告はしないといけないです。

  • まるまる

    まるまる

    それは市役所などに源泉徴収を持っていけばいいんですかね?🥺💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所で何が必要か聞いていけばいいです。
    ちなみに確定申告しても住民税に反映されます。

    • 2月17日
  • まるまる

    まるまる

    確定申告ってネットでできるんですよね?🥺すいません何でも聞いて💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナンバーあればネットでできます。

    • 2月17日
  • まるまる

    まるまる

    簡単ですかね、、ネットで確定申告したら市役所へいかなくてもいいですよね?🙇‍♂️

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    確定申告or住民税の申告どちらかで大丈夫です!

    • 2月17日