
下の子の出産に伴い、上の子を実家に預ける予定です。実の両親は歓迎してくれていますが、金銭を包む場合、いくらが妥当でしょうか。
下の子出産に伴い、上の子(幼稚園児)を
実家に預かってもらいます。
義実家は近いのですが、頼りにならないし
頼りたくもないです。何されるかわからないので。
(孫は預からないけど旦那にはご飯食べに来なさいと言ってます😇)
新幹線2時間の距離の実家に連れて帰ってもらいます😅
実の父母は大歓迎してくれてるし
子供も楽しみにしてます。
1週間くらいだと思うのですが
お金を包もうと思ってます。
親は要らないと言ってますが…
幾らが妥当でしょうか?
- ママリ(妊娠21週目)

Sapi
うちも産前産後は実家です🤭
義母と敷地内同居ですが頼りません👍⸒⸒
うちの実家もお金はいらないタイプで
包んでも断られるので
父が好きなお酒や母の好きなスイーツとかを物で渡したり
うちは近いのもあるので旦那にご飯の買い物頼んだりとかで対応します💡 ̖́-
あとは少し落ち着いたらお礼兼ねて温泉でもいこうかなと思ってます😌
コメント