
家にいるのが好きですが、子供を遊びに連れて行けず悩んでいます。週末はお出かけしますが、平日は家で過ごす時間が癒しです。
家に居るのが好きな人居ますか?
子供の為に色々遊びに連れてってあげたり一緒に遊んであげることがなかなか出来ません
主人が休みの時の週末位おでかけして終わりです
雪国なので
冬はソリ滑りを親子全力でみんなしています
連日それが続き 正直しんどくて
私ってダメ親だなーと
平日水族館や遊び場に連れてってるママさんが眩しく見えます
子供が家に居ない時は
ずっと家に居ます
特に何をするわけでもない その時間が癒されます
- はじめてのママリ
コメント

pinoko
はーい!
土日出掛けてるから良いと思ってます😂

ママリり
我が家は週末すら出ません🤣
子供が友達と遊びに行くくらい!あとは買い物でウロウロ程度!
-
はじめてのママリ
友達のママさんの連絡先とか
知っていますか??携帯持たせてますか??- 2月17日
-
ママリり
私は誰と仲良くて誰と遊んでいるのかさえわかりません!(名前は教えてくれますが顔がわからず)なので連絡先も知らないです!携帯は持たせてます!子供が友達のママとライン交換してました🤣
- 2月17日

はじめてのママリ
はい!お家大好きです!
うちも雪国なので、冬はもっぱらソリやかまくら作りをやっていました。
今は小学生なのでそのような遊びはしませんが…小さい頃はとにかく公園遊びは疲れ果てていました。
外に出るまでの準備で疲れ、人混みや他所の子どもの泣き声などに疲れ、子どもの相手に疲れ…と帰宅後はバタンキューです。
私は公園より、水族館や動物園の方が連れて行きやすいです。
行けばいいだけなので笑
外に出て身体を使ったり頭で色々考えたり工夫して遊ぶのが結構ダルいので、施設に行ってしまえば見てるだけで良いので動物園にしょっちゅう一人で連れて行ってました。
その点、旦那は遊び方が上手なので土日は特に息子も楽しそうでした。
今は息子も小3なので、平日日中(息子が学校の間)はずっと家にいます。
毎日買い物に出るのも嫌なので、数日分まとめ買いをして全く家から出なくて良い日を作ります。
一人家で静かに過ごす時間がいちばんの癒しです。
そんな今も、コタツに横になっています!!
-
はじめてのママリ
私も先ほど2時間ほど昼寝😓してました、、
朝5時20分から
主人のお弁当作りで高齢だし体力ないです😭
子供は若いうちに産めと誰かが言ってましたが その通りだな、、体力ある時にって思います😱
私も昨日買いだめしたので金曜日あたりまである物で頑張る予定です笑
でも今後 子供達の習い事〜とか
重い腰をあげないとな、、と思ってます😣- 2月17日

はじめてのママリ🔰
母がそうでした。ずーっと家で外に行くといやそうでした笑

ママリ
1人で家にいるの好きですが、子どもがいる時に家にいるのはストレス溜まるので...
近所の公園で各々ソリさせて旦那がいる時にカマクラ作りしてもらってなんとか数週間そのカマクラとソリで凌いでます😂
はじめてのママリ
ありがとうございます😊同じ方居て嬉しいです♪