※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お金・保険

扶養内の場合、価格高騰重点支援給付金は受け取れないのでしょうか。市役所のコールセンターではあまり詳しく話を聞いてもらえませんでした。

扶養内だと価格高騰重点支援給付金はもらえないって本当でしょうか?
最初、市役所に電話をしたら調整給付金コールセンターを紹介してもらい電話して話をしてみましたが、あっさりとあしらわれました

世帯は別ですが、家族に白血病がいたり私も仕事はしていましたが、辞めてから3年位経ちます
私の聞き方が悪かったのか、もう少し話を聞いてもらえばよかったなぁて思いました

コメント

はじめてのママリ🔰

住民税課税者に扶養されてるなら対象外だとおもいます🤔

はじめてのママリ🔰

あくまで世帯での状況で、自分の家族全員が非課税、それプラス課税者の扶養に入ってないってことが条件です。
病気の家族は世帯が別なら関係ないです。

ゆき

返信ありがとうございます
給付金は受け取れないんですね
市役所でこの話をしたら「調整給付金コールセンターで話をするともしかしたら申請する事が出来るかも」と言う内容で、そのあとかけ直したんです 皆さんが言うようにその通りでした 去年、支給されていたのも扶養外だったからなんだなと思いました 
こんな事聞いて大変失礼しました 
ありがとうございました