※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1LDKの賃貸住宅に住んでおり、赤ちゃんが生まれる際に管理会社に連絡が必要か悩んでいます。入居者の追加に関する通知義務があるため、どうすれば良いでしょうか。

1LDKの集合住宅に住んでいてもうすぐ赤ちゃんが生まれます。
賃貸契約書に通知義務として「契約書に記載されてる入居者(出生を除く)を追加する場合。」
と書いてあるのですが赤ちゃんが生まれても管理会社などに連絡しなくていいのですかね?
他に子供がいるお部屋はないです。
木造なので泣き声など気になりますが、妊娠発覚直前に引っ越したことやペットがいることもあり、追い出されたら困るのでどうしようかなと、、

コメント

さ

ペット可の物件でこどもNGのところ少ない気がするけどどうなんでしょう🤔
電話して聞いてみるのが早い気がします。

うちは電話して聞いたら住民票提出してねーと言われたので提出しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    直接聞くのがいいですよね。。
    退去してくれと言われたらどうしよう思って聞けずにいて、、
    でも確かにペット可子供ダメもなさそうですよね!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

来月引っ越しをしますが、赤ちゃんが生まれたら連絡くださいといわれました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり連絡するのがマナーですよね😭

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入居者の名前の欄に追加するみたいです!

    • 2月17日