※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

息子がオムツとズボンを履くのを嫌がり、特にズボンの時に困っています。皆さんも同じような経験がありますか。

オムツとズボンを履く時嫌がる息子…

上の服はいいのに何故だろう。
おむつ替えのたびに大変すぎる😓

おもちゃ持たせて仰向けしても
嫌だとひっくり返るから

立させて履かせようとするけれど
しゃがむ、座る、嫌がる………チーン。笑

普段は楽しそうに立ってること多いのに
立ってほしい時にたってくれないのかい😆💔

ズボン履かせる時の嫌がりようがすごくて
皆こんな感じなのかな?と。。。

コメント

あーちゃん

少し違うのですが、1歳ごろにズボンをずらしてオムツに手を入れる癖がついてしまった時期があります😇
その時このタイプのロンパースで乗り切りました。ポチポチのボタンは面倒なのでファスナーで、シャッとすぐ着せらました。
あとは、オムツにママが簡単に絵を描いて好きなの選んでもらうとか、好きなキャラモノのズボンを用意するとかですかね、、🐱
ズボン嫌!の時期も一瞬かとは思うのですが、ぴったりの解決が見つかるといいですね🥲

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ロンパース写真忘れてました🤣

    • 2月17日