
今日は疲れているため、母親としての役割を一時的に放棄しました。最低限のことは行い、明日には謝って元気に戻るつもりです。
疲れて腹立つので、酷いとわかってますけど
今日はもう母終わりにしました
最低限のことはします
会話も最低限のことと頷くくらい
ご飯も適当ですがあげました
私のラーメン欲しがったけど、今日はあげません
私だって1人で全部食べたい
これが毎日なら最低ですけど、初めてやってること
今日くらい許してくれますよね
今日無理だからママ辞めますって息子に言いました
明日になったら謝って元気にまたやっていきます
- はじめてのままり(1歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ままり
ラーメンや食事は母関係なく嫌ならあげなくて良いと思います。
人のものと自分のものという区別も必要になってくるので、欲しがったらあげる!が必ずしも正しい親の行動ってわけではないですよ✊
ご主人にはもう疲れたから可能なら早めに帰ってきてねと伝えたら良いと思います。そんな日もありますよ。

はじめてのママリ🔰
母親にも感情がある、ということが伝わってるといいですね✨
わたしも限界の日は、優しくないお母さんになります。母=常に子ども優先のロボットと勘違いされたら困ります💦
おつかれさまです😭
-
はじめてのままり
ありがとうございます
本当にそうなんです、家族のためのロボットじゃない。
人なんだとわかってほしいです🥲
でも妹には優しいし凄い遊んであげてくれてて何だか…やっぱり私も親だなぁと思いました- 2月17日
はじめてのままり
ありがとうございます
さっき夫にはLINEしてます
限界なのでなるべく早く帰ってきて欲しいと。
わりと嫌な時はママの!って言ったりする時あるので、それも間違ってなかったんだと思うと良かったです