
コメント

ままり
ラーメンや食事は母関係なく嫌ならあげなくて良いと思います。
人のものと自分のものという区別も必要になってくるので、欲しがったらあげる!が必ずしも正しい親の行動ってわけではないですよ✊
ご主人にはもう疲れたから可能なら早めに帰ってきてねと伝えたら良いと思います。そんな日もありますよ。

はじめてのママリ🔰
母親にも感情がある、ということが伝わってるといいですね✨
わたしも限界の日は、優しくないお母さんになります。母=常に子ども優先のロボットと勘違いされたら困ります💦
おつかれさまです😭
-
はじめてのままり
ありがとうございます
本当にそうなんです、家族のためのロボットじゃない。
人なんだとわかってほしいです🥲
でも妹には優しいし凄い遊んであげてくれてて何だか…やっぱり私も親だなぁと思いました- 2月17日
はじめてのままり
ありがとうございます
さっき夫にはLINEしてます
限界なのでなるべく早く帰ってきて欲しいと。
わりと嫌な時はママの!って言ったりする時あるので、それも間違ってなかったんだと思うと良かったです