※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションで電子レンジの過加熱により煙が発生し、警報器が鳴りました。警報器は通報しないでしょうか。また、煙の匂いで具合が悪くなることはありますか。

今起こったことです

マンションです。電子レンジでピザを温めていたら過加熱になっていたようで煙がものすごい量出てしまいすぐに止めたのですが部屋中煙で警報器も全部鳴り響き、換気扇強、空気清浄機強、窓を全部開けて何とかなったのですが警報器って勝手に通報とかはされないですよね?
警報器は全部手動で止めました
子供はパニックで泣き叫び、外に出ようよ!ってずっと玄関に居ましたが、猫もいるため出るに出れず…

煙無くなればとりあえず大丈夫ですかね?

匂いがやばくて窓開けてるのですが一階なのでずっと開けぱなしはできません。あと猫もいるのでずっと開けておくのは無理なんですけど匂いで具合が悪くなったりしませんか?

質問多くてすみません
とにかくパニックで怖くてやばいです

コメント

はじめてのママリ🔰

通報されるやつもあります
そして最近はだいたい通報されそうです🤔
あとは管理室に繋がってないですかね?

うちは管理室につながったり自動通報になってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    煙についてはある程度換気したらあとは換気扇回しっぱなしでいいと思います!
    猫さん気持ち悪くなるとかあるのかは飼ってないので分かりませんが💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理室などもなく大家も居ない賃貸なので、あるとすれば備え付けのセコムですかね🥲💦
    とりあえず今のところ消防車も来てないし誰も何もないので大丈夫だと祈ります😭
    部屋の匂いはやばすぎますが😅

    • 2月17日