※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しと
住まい

注文住宅の打ち合わせでお風呂に窓をつけるか迷っています。皆さんの経験やメリット・デメリットについて教えてください。

注文住宅、話し合い中で
お風呂に窓をつけるか迷っています(・・;)

みなさんどうされましたか?

メリットやデメリットも良かったら
教えてほしいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

つけてないです!

掃除めんどくさいし🧐

はじめてのママリ🔰

換気扇をつけて窓はやめました✨
お風呂に窓がない家は冬場暖かいのと
窓にカビが生えないのでお掃除楽です

はじめてのママリ🔰

うちは建売で窓ついているんですが、窓開けることないし掃除めんどくさいのでない方がいいです!

まー

うちもつけるか、つけないかで悩みましたが付けてしまいました🤣
でも後悔はしてないです!

窓あり
メリット
・換気がしやすい、
・光が入りやすいので夏の夕方でも明るいので電気代の節約にもなるし、開放感があります!
デメリット
・結露が発生してカビの原因
・掃除がめんどくさい
・窓代がかかる。ガラスやら防犯対策、網戸など。

窓なし
メリット 
・とにかく窓の掃除がなくなる
・費用が抑えられる
・防犯面も◎
デメリット
・光が入らないので浴室が暗く感じたり、閉塞感を感じますね。

ママリ🔰

浴室乾燥など付いてるなら、絶対いらないと思います!

私は建売購入し小窓付いてますが、一切開けませんし、お隣さんの玄関のセンサーライトがいつも光るので、すごく気になりました…

はじめてのママリ🔰

窓つけました。
トイレにも洗面所にも付けましたが、明るくて断然いいです!
前はマンションに住んでいたので水回りよくある部屋の中央辺りにある形で窓無く光ほぼ入らない感じだったので、なんて言うか薄暗い?感じだったのですが、窓あると朝イチ起きて「明る!」って毎日思いますし、北側でも日が暮れるまで電気付けなくていけます!
水回りの窓は個人的にめちゃくちゃ付けて良かった〜♪と思います。

注文で家建てて3ヶ月前に引っ越してきたばかりなのですが、窓掃除もまだ1回もやってないけど大して汚れてないですし(今の窓って引き違いじゃないのでレール?が無いからゴミが溜まりにくいですね)
お風呂に窓あると寒いっていう人いるけど家自体が断熱性能高くなってるので全然です。窓あっても前のマンションと変わらないくらいだなーって思います。

さや

建売なので元々付いていますが、機能的には24時間換気をつけているので滅多に開けることはないですが、光がさすことで開放感もあり、あって良かったなとは思います😊
特に3年目になりますが結露とかカビも今のところは無いです🤔

はじめてのママリ🔰

私は絶対いらない派で付けてないです!
前の賃貸では付いてて、窓枠に埃溜まるし、かと言って開けることもほぼなく、お風呂に入る時間も夜なので日が入ることのメリットも全く享受できずでした😂
換気で窓を開けることはないので(換気扇の方が断然効率いいです)、メリットとしては日の光が入ることだけしかないですが…ご家族のお風呂のタイミングが朝や夕方日が落ちる前ならそこはいい点かなと思います😌

はじめてのママリ🔰

外観の見た目優先してつけましたが、お風呂だけで考えたらいらなかったです😂