![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熱性痙攣を経験したお子さんがいる方に質問です。痙攣は一度だけですか?それとも何度か起こしていますか?何度か起こしている場合、痙攣が起こる体温は毎回同じですか?私の子どもは1歳4ヶ月の時に突発性発疹で痙攣を起こし、その後の発熱時に不安を感じています。
熱性痙攣を起こしたことのあるお子さんがいらっしゃる方、痙攣は一度のみですか?それとも何度か起こしていますか?
何度か起こしている場合、痙攣が起こる体温は、毎回同じくらいですか?
1歳4ヶ月の時に一度、突発性発疹で40度を超える時に痙攣を起こしているのですが、その後の発熱でも毎回不安です。
人によって様々かとは思いますが、参考に教えていただきたいです🙇♀️
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3回起こしていて複雑型熱性痙攣持ちです!
毎回同じではないですが、
38〜40度の間で痙攣してます。
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
うちは一度です。
2回目もあったようですが大事には至らずで救急車を呼んだのは一度です
友人の所の子供は5回経験したと聞きました💦
-
ママリ
教えていただきありがとうございます!
5回も経験することもあるんですね💦- 2月17日
![bon bon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bon bon
熱性痙攣不安ですよね💦
双子でそれぞれ2回ずつ熱性痙攣起こしました。
最初の熱が上がり始めて39度近くになったタイミングが多かったです。
38.5超えそうになるとヒヤヒヤします🥲
-
ママリ
教えていただきありがとうございます!
双子ちゃんでそれぞれとなると心配ですね💦- 2月17日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
初回発熱時に2回起こした複雑型熱性痙攣ですが、その後も坐薬のタイミング逃すと起きてました😭38度だったり39度だったりですが急にバッ上がったタイミングです。
周りでほぼ一度きりの子が多いです🤔
-
ママリ
教えていただきありがとうございます!
周りでは一度きりのお子さんが多いんですね!うちもこの後もうないといいんですが…😭- 2月17日
ママリ
教えていただきありがとうございます!
ちなみに3回とも救急車呼んでいますか??
はじめてのママリ🔰
土曜日の夜間に2回目痙攣時は呼んで
その日のうちに3回目の痙攣
起きたのでその時は呼んでないです!
次の日救急行きました
ママリ
様子を見てって感じですよね!ありがとうございます!