※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が3人いる正社員の方が、年休が少なくなり欠勤が心配になっています。皆さんは欠勤についてどう思いますか。

子供が3人いる方で働いてる方
正社員で働いていて、年休は10月に
20日入りますが、3人いると
あっという間になくなってしまいます😓
すでに19日しかなくて休むことに
憂鬱になってしまってます、、
欠勤も目の前な気がして😭
みなさん欠勤になっても
気にしませんか?💦

コメント

はじめてのママリ

わたしもギリギリになっちゃいます💦
病児保育を利用して、一応欠勤にならないようにはしていました!

でも欠勤になったらなったで仕方ないなぁとも思っていました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病児保育ですか💦
    やっぱりそうするしかないんですかね、、
    欠勤も仕方ないですよね😫
    肩身が狭いですが🥲

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    看護休暇というものないですか?
    それも使いました!!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護休暇あります!
    無給で5日?とれるやつですよね?👀ただ、みんな年休使っていて
    使うのがどうなのかと思いまして、、

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!5日取れるやつです!
    周りに取ってる人いないけど、ただの欠勤よりは良いかなーと思って使ってました😊

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有給使い切った後にです!!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうゆうことですか👀
    看護休暇だと授業参観などは
    使えないので難しいですよね😣
    上手く使い分けてですね😭

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

うちは3月に付与ですが、今年度は18日使いました💦うちの会社は子供がお休みでも在宅勤務オッケイなので、足りていますが、ダメだったら全然有給足りませんでした💦
欠勤にならないようにはしていますが、子供の体調はどうにも出来ないのでしょうがないですよね😓

はじめてのママリ🔰

病児保育利用してなるべく欠勤にならないようにはしますが、最悪仕方ないかなと思っています💦