※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりぴ
お仕事

保育園に子供を預けているママさんに質問です。どのようなお仕事をされていて、週何回、月にどのくらい稼いでいますか。私は接客業で週3〜4日働いていますが、子供の体調不良で休むことが多く、150万以上稼ぐか130万に抑えるか悩んでいます。体調不良が多い子の場合、130万以内の方が良いでしょうか。

保育園、幼稚園に子供を預けてるママさんに質問です。

どんなお仕事されて
時間、週何回、月にどのくらい稼いでいますか?

私は接客業で9-16時半の週3〜4日働いてます(月7〜9万)が子供の保育園が近くに転園できたので家の近くで私も転職しようかと考えています。

今103万以内になるように働いてますが
子供の体調不良で休む事も多く週3日働けない事も多いです。

でも働けるならどんどん働きたいので
子供の体調不良に理解のある会社で
150万以上稼ぐ見込みで社保に入り働くか、
130万に抑えて働くかで悩んでいます。

体調不良が多い子だと130万以内の方が
やっぱりいいですかね、、、?

みなさんどうされてますか?😌

コメント

はじめてのママリ

正社員の総務です。
妊娠前に転職しそのまま働いてます。

勤務は9:30〜16:00
通勤に1時間半弱かかります
週5勤務土日休み
手取りで19万弱です

2児ママ

工場勤務で、週5、正社員
9時~17時です
手取り16万です。少ないです🤣

はじめてのママリ

看護師パート
週5日 9-16時
手取り20万ほど

子供の体調不良も成長とともに少なくなるので、私なら絶対に扶養外で働きます!
今が耐えどきですし、長い目で見たらお金は稼げる時に稼いだ方が後々自分と子供のためになるかと✨