※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
お仕事

夫が育児休業を1ヶ月のみ承諾され、時短勤務も拒否されました。妥協を強いられる状況が辛いです。

夫、会社に3ヶ月の育児休業も拒否され「1ヶ月ならいい」と言われ泣く泣く承諾
時短勤務の申請も拒否されました。
時短勤務に変えると責任感がなくなるからという
意味不明な理由で拒否されたそうです。


しんどいです。
向こう都合でこちらが妥協しないといけないのが辛い
夫の立場もあるから強く言えないし

コメント

スプリング

直属の上司がNG出したのでしょうか?
人事や組合に相談してみるとか??

  • ねこ

    ねこ

    放課後くらぶに勤めており所長さんの方に相談したそうです。
    育休後(明日)週2休みも週1に減らされたと、先程聞かされ寝耳に水すぎて、、、ワンオペ出来るかどうか、、、やらないとなんですけどね💦

    • 2月17日
  • スプリング

    スプリング

    えー!
    人手不足もあるかもしれませんが、納得いきませんね…。
    運営してる会社?団体?に相談できないんですか?

    • 2月17日