
小学校に持っていく雑巾について、色付きのタオルを使うことに関する質問です。息子が白い雑巾を好むようになり、色付きと白を混ぜて持っていくことが目立つか気になっています。色付きの使用についてどう思いますか。
学期毎に小学校に持っていく雑巾、使い古しのタオルで作っている方に質問です。
色や柄がついたタオル使うことありますか?
家に色付きのタオルがたくさんあるのでそれを使ってますが、最近息子が「白じゃないと恥ずかしい」と言うようになりました💦
色は一応水色や薄い緑を選んでます。
色付きの雑巾を持ってくる子も何人かはいるようですが、今は白の方が多いんでしょうか?
在庫処分したくて色付き使いたいですが…
2枚ずつ持っていくので、色付きと白1枚ずつにしようかとも思いますが、余計目立ちますかね😅
- ムーミン(妊娠28週目, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
手作りという決まりがありますか?
ダイソーが4枚100円なので
ほとんど皆さん購入してると思います🙂
白がほとんどですね、参観日とかで見ても!
白にしてあげてほしいなと思います
ムーミン
コメントありがとうございます!
決まりはないですが、余っているタオルが家では使い切れない量で捨てるのももったいないので作ってます😅
やっぱり白が多いですよね😅
少し前に「雑巾カースト」という言葉を聞いたこともあって気になってましたが…
高学年になったらさすがに白で作ってあげようと思いとってあるので、白にしてあげようと思います!