※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
妊娠・出産

予定日まであと7日。NSTでの健診があり、赤ちゃんの成長具合で入院や促進剤使用の可能性。自然な陣痛を待ちたい悩み。同じ週数の方とお話ししたい。

予定日まであと7日…。
トツキトオカというアプリで280日からカウントしてきて、いよいよだ…と緊張でオエッとなります💦

今日の健診ではモニターというのをやるそうです。NSTってやつですかね?
赤ちゃん大きめで、成長具合によっては今日か明日入院して促進剤使うそうです。
なるべく自然な陣痛を待ちたいです😣
はー。緊張します💨お腹でバタバタしてる赤ちゃんが、どうやってこの狭い穴から出てくるのか…。未知すぎて。
悩み相談というか、ただのつぶやきですみません😞
同じくらいの週数の方、お話ししませんか?
なんとかなるよ!みたいな励ましや、
超~~痛いよ!!みたいな脅かしも、お待ちしてます😣✨

コメント

3kids mam。

おはようございます!
ほんと、あの小さな穴からよく赤ちゃん出てこれますよね。
未知の世界!全くのその通りです!
脅かしでもいいんですか?笑
1人目の出産のときは、痛みがどれほどかってわからなかったので、叫まくりでした😂
2人目のときは、ん〜痛いけどまだまだ生まれないな!まだ我慢できる!とか、そんな感じでした😂
今は、そろそろだろうな〜と覚悟してるもののなーんも進展ありません!

  • はるはる

    はるはる

    わぁぁ~3人目ともなると、少し心に余裕が出てくるのでしょうか?
    まさに未知で、痛みの予想がつかないのが怖くて😭
    昔盲腸の手術をして、麻酔が切れたときに痛すぎて大騒ぎしたので、きっと出産も大絶叫な気がします😭

    • 5月16日
deleted user

1人目が同じようにエコーで見る限り大きいという事で計画分娩をして39週6日に出産しました(*^^*)
4000gと言われていたのが3400gでしたが2時間で産まれてきてくれたので1人目に関しては痛かったのですが案外こんなもんか〜と思いました(笑)

ただ、それこそビビりな私は計画分娩なので予定している朝に病院へ行き入院をしたのでが嘔吐が止まらずに本当にトイレでひたらすら緊張のあまりずっとでした(笑)

3人目は切迫早産で入院中ですがそれでもまあやっぱり怖さはあります(笑)
何とかなるものだとは思うのですが想像が出来るだけあってビビりな私は、大丈夫かな?と不安にもなります(笑)

でも、やっぱり何とかなるんですよねこれが(笑)
母親ってやっぱり強いです🌱

  • はるはる

    はるはる

    2時間!!スピード安産てやつですかね?
    エコーで見る体重って、結構誤差があるんですね(>_<)
    私もこんなもんか~で済むといいなぁ…。
    嘔吐は緊張からですか?
    計画分娩だと、突然陣痛が来るより心の準備ができるかな~と気楽に考えていたのですが、初産て全てが初めてだから心の準備しようがないですね😭
    私も子供3人欲しいので、強くならなくては😭

    • 5月16日
たむちん

すっごく不安でした。
私自身は体小さいのに娘は大きくて…本当に産めるの?って思っていました。
陣痛は耐えるのではなく受け入れると楽です。娘はもっと辛いんだよなー酸素送るからね!と呼吸に専念してましたよ。
いきみ逃ししすぎていきまないといけない時に上手くいきめませんてましたが💦笑

  • はるはる

    はるはる

    耐えるのではなく受け入れる!!
    素敵なアドバイスありがとうございます😭✨
    そうですよね、赤ちゃんはもっと辛いですよね…あんな狭い穴から出てくるんですもんね…。
    出産を経験した友人達に話を聞いたら、みんな無痛分娩だったようで、痛くないよ!冷静に産めるよ!おすすめだよ!と言われ、うちの病院は無痛やっていないので何の参考にもなりませんでした(^^;

    • 5月16日
ちゃーちゃん

予定日同じですね(^^)
いつくるかわからない陣痛に
毎日ドキドキですが
お互い頑張りましょうね( ´_` )♡

ちなみに私も今日朝1検診です!

  • はるはる

    はるはる

    わ~!一緒ですね!!
    同じようにドキドキしている方がいると思うと頑張れます😣💨💨
    健診楽しみな半面、担当の女医さんの内診が痛すぎて 毎回恐怖です😂

    • 5月16日
  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    まだ内診したことなくて
    今日初の内診なんで
    それで陣痛に繋がればいいな~
    ってちょっと期待してます(^^)笑

    • 5月16日
かよ0603

私も予定日まで7日です。
検診も今日行きます、同じですね(^^)
近づくにつれ緊張しますよね〜、私は予定日過ぎるだろうと言われてますが早く出てきて欲しいのでスクワットしたりウォーキングしたりしてます😵

  • はるはる

    はるはる

    同じですね~(*´ω`*)✨
    スクワット&ウォーキングの効果が出ていると良いですね!
    私も子宮口全然開いてなくて、赤ちゃんも降りてきてないと言われ、この1週間は階段登り降りと床拭きばかりしていました💨
    頭が大きいらしく骨盤通れるのか心配です😭

    • 5月16日
たろう

私も赤ちゃん👶大きめ&子宮口開いてないから
促進剤使いました‼

人によって効き具合あるみたいですが
自然にくる陣痛と違いいきなり間隔が早まる、痛みの増し方も半端ないです。


ちなみに私は2日間1分間隔でMAXの痛みが続きました(笑)

  • はるはる

    はるはる

    えぇぇぇ😱💦
    2日間1分間隔😱地獄😱💦💦
    心折れませんか?😭
    皆さんの出産報告とか見て陣痛来てから○時間~とか読むと、10分でも痛いの辛いのに…とか思ってしまいます😭
    促進剤怖いよ~😭
    赤ちゃんの成長が落ち着いてて、自然な陣痛を待ちましょうと言われるようにひたすら神頼みします😣

    • 5月16日
  • たろう

    たろう


    だから助産師さんに、
    「まだ分娩室行けないの?💢」
    とキレてましたよ(笑)

    ちなみに24時間は赤ちゃんに負担かかるからと
    点滴が夕方切れたタイミングで一旦ストップでした。
    普通は止めたら遠のくらしいですけど😓

    あとは痛みでパニックで言われました過呼吸と激しい嘔吐で赤ちゃんの心拍が下がり緊急帝王切開になりかけました。

    陣痛中は辛かったですが出る瞬間とかは陣痛と比べたら大したことないです!

    • 5月16日
  • たろう

    たろう


    言われましたは変換ミスです😭

    • 5月16日
  • はるはる

    はるはる

    そりゃ、キレますよね😭
    助産師さんも大変ですよね(笑)
    旦那が立ち合う気満々なのですが、八つ当り要員になるのは間違いないので先に謝っておきました😂
    過呼吸と嘔吐もあったんですか😱💦
    嘔吐怖い…私嘔吐恐怖症なので、嘔吐したら確実にパニックになります😭
    こんなに命がけなことを皆さん乗り越えて、今は育児で大変で、本当に神です!!😭✨

    • 5月16日
  • たろう

    たろう


    あんなに苦しんだのに、声聞いて顔見ると嘘のように忘れちゃうもんですよ😊✨

    陣痛中お腹の子も頑張ってるって思ったら乗り越えられました‼

    あと少し頑張ってくださいね(*^^*)

    • 5月16日
なっちゃん

私は予定日超過5日目で出産しました🍀
入院日の検診では推定3100グラムだったので、そうかーって思ってたんですが、実際は3600近くありました🌸
前駆陣痛だか本陣痛だかわからなくて、ナースコールして見てもらったら子宮口9センチ開いてました🐒
本陣痛はすっごい大きな石ころがお腹の中から外に押される感じで、椅子のシート引きちぎっちゃうかもって思うくらい痛かったです😅本当に引きちぎっちゃったら恥ずかしいなぁと冷静な自分もいました🍀
いまだにすごく不思議な体験だったなと思います😊

  • はるはる

    はるはる

    思ってたより大きかった、という誤差もあるんですね😣それ産むとき大変そう…。
    いきなり子宮口9センチってことは本陣痛だったんですね😱💦
    私の緊張が伝わったのか、昨晩から定期的なお腹の張りと生理痛くらいの痛みが…(>_<)
    この大きな石ころが、どうやったらこんな狭い骨盤を通ってくるのか…😭骨ミシミシどころじゃないですよねきっと😭

    • 5月16日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー

脅かしていいんですか?( ̄▽ ̄)ニヤリッ
と言いたいところですが、私は陣痛を感じてから3時間で出産しました。周りに脅かされまくってたので思っていたより痛くないなと思いました!
ちなみに痛みにかなり弱く、生理痛もロキソニンを飲んでいました。
飲まないと立っていられなくて。。
どんなに痛くてもピークでも陣痛は休憩があります!頑張ってるのはママだけではなく赤ちゃんも頑張ってます!!二人で頑張って無事出産して下さいね💓

  • はるはる

    はるはる

    わぁぁ~安産!!
    生理痛が酷い方って出産の痛みに強いと聞いたのですがどうなんでしょう?
    私はほとんど生理痛とかなかったので、絶叫&大暴れする気がしてなりません…。
    病院の方に暴言だけは吐かないように、八つ当り要員として旦那には立ち合ってもらいます(笑)

    • 5月16日
  • まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    そうみたいですよね!
    痛くても叫ぶ気力もなくほぼ私は無でした(笑)
    自分からいきむ時以外は声出してないです❤
    旦那さんも覚悟ですね!!!(笑)

    • 5月16日