※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金に余裕があるが、使うタイミングがないと感じています。皆さんは何にお金を使っていますか。

お金の話です。
お金に余裕がある話なので不快になる方はご遠慮ください🙇‍♀️

うちはいわゆるパワーカップルの隠れ富裕層になるかと思います。
住まいはリノベ団地。子ども達の習い事もスポ少くらいで、生活は質素です…。
お出かけや旅行もこどものスポ少が忙しくあまり行けません💦

私の贅沢はデパコス(と言っても下地とファンデだけ)くらいで、洋服もあまり買いません。
たまに飲み(5〜8000円)にいったり、サウナ(1000円以下)に行ったりくらい。

こんな生活なのでお金は+です。
でも貯めてても仕方ないし、何かに使いたいのですが使うタイミングがありません💦

みなさん何にお金使ってますか?
今年は飛行機を使う国内旅行や海外旅行にチャレンジしたいなぁとは思っています😌

コメント

♡♡♡

旅行は子供にとっても財産になると思うので、海外旅行してます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり海外旅行ですか✨✨
    私自身、海外旅行初心者で二の足踏んでいたのですが、子ども達のためにもチャレンジしてみたいと思います😆

    • 2月17日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    ママリで、旅行=教育だとおっしゃってる方がいらして、なるほど🧐となりました!
    なので、行く前には地球儀や地図でココだよ〜と教えたり国旗、首都、有名な人とか興味のありそうな世界遺産を一緒に調べたりしてます^ ^

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

我が家は旅行が一番お金をかけてます🙋‍♀️
夏は毎年沖縄たまにハワイ、
冬は温泉カニ旅行、
春ごろディズニー、
あとは毎月近場のホテルにお泊りするので年100万以上は旅行で使います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり旅行ですか!
    近場の温泉旅館くらいしか行ったことがなく…😅
    今年は思い切った行動をしたいと思います😆

    • 2月17日
はじめてのママリ

やっぱり一番は旅行ですね✈️
家族や大切な人と過ごす思い出作りにはお金かけたいです。
我が家は最近だとハワイに行きました🌺
今月は1泊2日の温泉旅行です♨️
そして子供の経験や習い事にも惜しみなく使いたいです。
あとは美味しい食事を楽しみたいので、食費や外食費にもお金を使いたいなーと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハワイ行ったことがないので羨ましいです🥹
    なんだか腰が重くて行動出来ずにいました💦
    うちは食事も夫が外食嫌いで家ばかりになってしまいがちです😭

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も正直ハワイはまだ子供も小さいのでフライト長時間大変そうだな〜と腰重だったのですが、旦那がノリノリだったのでその勢いで行ってきました😁
    行ってよかったです🌺
    勢いも大事ですね😎笑

    • 2月17日
ママリ

レジャーです!
子供はどんどん親の手を離れますから、一緒にお出かけとかって今しかないと思って行ってます!!
小学校あがるとどんどん習い事とかで機会無くなっていきますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すでに機会を逃している気がします😱
    今年は飛行機を使った旅行にチャレンジしたいと思います✨

    • 2月17日
もこもこにゃんこ

旅行や子どものイベント参加ですね😄
夫が不定休なので、連休見つけるとどっか行きたくなっちゃいます😂
子どもがネイチャーイベント好きなので結構参加してます。参加費でまぁまぁ使ってると思います。

ママ

うちは海外旅行にお金使ってます😊
ヨーロッパが大好きで、毎年ヨーロッパ行くようにしてます。

はじめてのママリ🔰

去年一年で海外5回いきました。
物より事って感じで、お金つかっています。
お金の使い方、使うタイミングはそれぞれですけど、時間が取れるなら旅行はおすすめです。
物はお金さえあればいつでも買えるし!

はじめてのママリ🔰

毎年アメリカ旅行にいってます。200万弱夏のボーナス私と旦那のぶん
ぶちこんでます

はじめてのママリ🔰

日々の生活感は似ています!子供の習い事が多いくらいです☺️

・子供の習い事年間45万くらい
・都内なので室内遊び場などにちょくちょく行く
・飛行機の距離の実家に頻繁に帰省
・料理が嫌いで自炊しない生活
・数年毎位で自分のメンテナンスに数十万(今夫婦でICL検討中😎)

この辺は贅沢かな〜と思います🙂

のん

健康にお金をかける、教育費にお金をかける

ですかね。
私も上の方と同じでICL受けます!
子どもは中学受験しますし、下の子も気持ちが向くならしてもらおうと思ってます。

英語力を磨いて欲しいので、中学以降は短期留学に親子で行きたいと思ってます。

はじめてのママリ🔰

使ってる側の回答では無くすみません💦同じです!貯めてばかりでは勿体ないと思うので外食、旅行など我慢せずに過ごしてますが、スケジュール的にキツいのは嫌なので子供の習い事は週一のみ、旅行は休みの都合で一泊のみ車ので行ける距離です。

使いたいと思っているのは
・習い事はスケジュール的に可能な範囲で子供のやりたい事をやらせてあげたい
・自分に合う物を見つけてもっとスキンケア、ヘアケアしたい
・美容院もこまめに行きたいです
(いつもギリギリに思い出して予約取れないので先延ばしになりがちです🥹)

あとは家のエアコンを買い替えたい
ロボット掃除機の購入検討中です。
去年はシャワーヘッド交換してなかなかよかったです!
ずっと迷ってるのはビルトイン食洗機を後付け工事で入れるか、そこまでしても使わなかったりするのか?
めちゃくちゃ悩んでます😂

ふふ

月に何回も百貨店に買い物に行ったり、高速道路や新幹線でピュッと当日の思いつきで日帰りレジャーにいきます。