※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の健康診断について、検尿や検便に精子が混ざる場合、提出しなくても良いか教えてください。

妊活中の健康診断ってどうしてます???
19日健康診断なのですが、今日と18日はタイミング取ろうとしてます。検尿&検便間違いなく精子混ざりますよね?笑 提出しなくてもいいですか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

再検査になるとめんどくさいですね💦
生理中ということにして別日に提出はできませんか?

ママリ

尿蛋白が陽性になりやすいって言いますよね🥲
健康診断を別日にズラせないのでしょうか🤔💭

はじめてのママリ🔰

若い頃なにも知らずに仲良しして尿蛋白出た事ありますが、先生スルーしてくれたので、結婚してる若い女性ならまぁまぁ、、ってなるのかもしれません。

私「尿蛋白プラスってなってますが!?」
先生「次の検査でも出たら再検査しましょ」
みたいな感じでした。笑

ままり

まともな機関なら、提出しないのはできないと思います。
尿だけ別日に持ち込むとかも相談できるかと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

検査の仕事してました。

多少混じることはあると思いますが、タイミングは健診の前日ですし中間尿を取れば結果にほぼ影響はありません。

ちなみに試験紙を浸すだけなので検査側に精子入ってるかはわかりません!