
コメント

ママリ
私の子だったら関係なく嬉しいです😆

ママり
ありがとう〜!て感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえると嬉しい限りです😭
- 2月16日

Sapi
ただ普通と変わりなく受け取ってありがとう!で終わるなら…とは年齢的にまだその先も何も無いので思いますが、
例えば受け取ることで学校で凄く付きまとわれるとか
年齢によっては受け取った=我が子も好きって言ったみたいに勘違いされたりするのはちょっと困るなぁとは思います💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに年齢的に付き合ったり何かその先がある歳ではないのですが
付き纏われたり、勘違いされるのは
困りますし絶対あってはならないことだと思います。
今は、渡して終了のような感じですが
年齢が上がるにつれ
その辺もきちんと話して行こうと思います!- 2月16日

ママリ
あげることによって娘さんが他の人にからかわれたりしないかが心配かなって思いました💦
誰からもらったー!みたいに言っちゃったりすると思うので😭
-
はじめてのママリ🔰
誰にもらったーと確かになりそうですね💦
- 2月16日

moc。
支援級、を気にする必要はないと思います。
今の子どもたちは支援級に対してさほど偏見を持っていないと聞いていますし、実際にそう感じています。
親御さんも同じく偏見は昔に比べて少ないと思っています。
ただ、お子さんは何年生か分かりませんが、相手の男の子も思春期だったりで素っ気ない態度を取ったり、などはあるかもしれません。
うちの子だったら、そんな風にチョコを持ってきてもらったら親子共々大喜びで、浮かれてしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
そう言ってくださりありがとう
ございます😭
私が子供の頃の時代は、
関わってはいけない等言われる親御さんも居たりして不安に思ってました💦
まだ2年生なのですが
恥ずかしがったりはあるかもですね!
大喜びしてくださるなんて
こちらも嬉しくてたまりません☺️- 2月16日

はじめてのママリ🔰
とても嬉しいです!微笑ましいですね🥰
偏見などありませんし、そんな人がいるならばそこまでの人なんですよ😌
ママさんも娘さんも自信もってくださいね🙌💝
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
中々自信が持てずいたので
そのお言葉が支えになります🥺- 2月16日

はじめてのママリ
全然関係なく嬉しいし微笑ましいなって思います🫶🏻支援級だろうと普通級だろうと人を好きになる権利は平等にあるはずなので、個人的にはそんなこと関係なく気持ちを大切にしてほしいし、いただく側としても大切にしたいと思います☺
-
はじめてのママリ🔰
人を好きになる気持ちを
大切にしてほしいと思う母です☺️
そう言ってくださると
ホッとします🥺- 2月16日

はーちゃん
可愛いし嬉しいですよ。
ちなみにうちの子も4月から小学生で支援級です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
四月から支援級なんですね☺️
支援級とっても楽しい所です🎵- 2月16日
-
はーちゃん
慣れるまで時間かかる子ですが楽しい所なら子供も頑張ってくれそうです。
- 2月16日

りんご
支援級普通級関係なくバレンタインチョコあまり良く思わない保護者もいますよね。うちはチョコ良いけど、手作りは貰うの苦手です。
-
はじめてのママリ🔰
手作りのチョコは苦手だって方も
いらっしゃいますよね💦
購入したチョコの方が良いかもですね☺️
ありがとうございます😊- 2月17日
はじめてのママリ🔰
嬉しいと言ってもらえありがたいです🥺🥺