

ゴメス
その人がたまたま口下手だったんじゃないですかね?
もしくはたまたまその日お子さんを任されてただけで、普段は育児してないから何話していいかわからないとか😅
うちの夫ならきっとベラベラ喋りますよ(笑)

はじめてのママリ🔰
児童館で知ってる子がパパと来てたら軽くお話しますが、キッズスペースでは何か思われても嫌なので、相手の子どもに向かって可愛い〜こんにちは〜みたいな独り言しか言わないです。笑
ちなにうちの旦那は私以外の女と喋りたくない、めんどくさいって言ってるタイプなので同じ反応するかもです笑

ママリ
異性でも同性でも話しかけられるとドキッとしてテンパるタイプです😂きっとその方もそうだったのではないかと思います💦
-
ママリ
支援センターとかなら顔見知りの人とか同じ市内に住んでる人だから安心感(?)あるけど、キッズスペースだと余計ドキッとします💦
- 2月16日
コメント