※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園のママ友にタメ口を使わないと伝えたのですが、再度言うのはしつこいでしょうか。

保育園のママ友ですが、同い年なのでタメ口にしませんっていったら断られたことあります笑

最初に一緒に遊んだ時に伝えて、それから1年くらい経つのですがまた言うのはしつこいでしょうか?🤣

コメント

あり

相手が敬語のままなら今の距離感が心地いいんだと思いますよ😊
私ならまた距離詰めてこられたと感じて嫌かもしれません😂

はじめてのママリ🔰

断る人いるんですね!?😂
かなり仲良くなっているならタメ口嫌いなんですか?とかさりげなく聞いてみます😂

ゴン太

断る人いるんですね!!
私なら今のままにしますかね?☺️

ゆな

私もあります🤣その方とは月1くらいで遊んでますが今も敬語です😂
改めていうのもあれだし、遊ぶうちに時々向こうがタメ口っぽいときもあるので徐々にこちらもタメ口はさんでみようかなと思っています笑

ママリ

敬語混じりくらいが喋りやすいしいい距離感なんだと思いますよ😂
私もタメ口苦手なので🤣

ままり

私は職業柄基本敬語で生活してるのでそのママ友さんの気持ちわかります😂タメ口の方が苦手です💦

はじめてのママリ🔰

もう言わない方がいいと思います!
基本的にタメ口にしない?のくだりがめちゃくちゃ苦手です😰

タメ口になるときはなるしならないときはならない。
敬語でも仲がいいならそれでいいと思います🥰

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます😊タメ口苦手な方がいるのが、びっくりでした!同い年なら尚更良しと思ってたのですが、違うみたいですね💦

敬語だと壁を感じてしまい、なんだかなぁと思ってますが😇焦らずこのままにしておこうと思います。