![りくく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月半の男の子の服装について相談です。暖かくなった際の肌着や服装選び、先輩ママのアドバイスを求めています。
ベビー服の季節について
今3ヶ月半の男の子で、コンビ肌着+カバーオールで過ごしています。
外に出る時は寒いので、普通の生地(薄手?)のカバーオールならベストを重ねて、厚めの生地ならそのままです。
来月以降に暖かくなってきた時用に服を買い足したいのですが、カバーオールってボタンが多くて着せるのがめんどくさくて笑
首がすわれば被るタイプのロンパースが着れると思うのですが、まだ寒いのでレギンスやオーバーオール等着せることになると思います。
そういう格好をさせる場合、肌着は何を着せるのでしょうか?
ちなみにコンビ肌着も小さくなってきたので買い足したいのですが、サイズ的に次に買うのはボディスーツにしようと思っています。
ロンパース+レギンスの下にボディスーツだとなんかゴワゴワしそうで💦
また、本格的に暑くなってからも大人みたいに肌着+洋服でいるべきなのか...?
家の中ではボディスーツ1枚で良いかなと思うのですが、外出時に肌着1枚はどうなのかなと🤔(明らかに肌着って感じのデザインじゃなければ良いのかも?)
3-5月は5-7ヶ月、6-8月は8-10ヶ月になります。
先輩ママさんたちはそのくらいのころどんな服装をさせたのか、また、よかったらサイズも教えてください!
- りくく(生後3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あと数日で4ヶ月を迎える男の子がいます☺️
肌着は70のボディ肌着を着せています!私は春服からセパレートにしていこうかなと思っているところです。
肌着は年中着るもので季節によって生地を変えてます!
外出時、赤ちゃんなら肌着1枚でもいいかなと思いますが私はしなかったです😂街中ではたまに見かけますね!
春服は70か80を折って着る、夏服(半袖)から80着せる予定です!
りくく
早速のご回答ありがとうございます!
ちょうど同じくらいの月齢なんですね、嬉しいです☺️
セパレートということは、ボディ肌着の上にロンTとズボン、とかそんな感じでしょうか?
やはりボディ肌着の上にロンパースは着せないものなんでしょうか?(同じ形のものを2枚着ることになりますもんね😅)
はじめてのママリ🔰
セパレートの時はその組み合わせになりますね☺️
ボディ肌着の上にロンパース着せますよ!お股のところがボタンだらけになりますがあまり気にならないです🫢
りくく
やっぱりお股のとこはボタンだらけになりますよね!!そこが気になっていて😂でも気にならないとのこと、聞けて良かったです😊
いくつも質問して申し訳ありませんが、ボディ肌着は長袖を着せていますか?いつ頃から半袖にされますか?😣
はじめてのママリ🔰
長袖の肌着は1枚もないです!ちなみに東京です!月齢的にこれからどんどん動き回るで長袖はいらない、もしくは少なくていいと思います☺️
りくく
私は千葉(東京近郊)なのでほぼ同じ気候ですね!😄
色々と教えていただきありがとうございます😊大変参考になりました!!