
生後5ヶ月の子どもを1日10回おむつ替えしていますが、他の子は5回程度と聞きます。泣いた時におむつを確認し、青くなっていれば替えています。皆さんのお子さんはどうしているのでしょうか。
生後5ヶ月おむつ替えの回数について。
おむつを1日10回くらい替えています。同じ月齢の子だとおむつ替えは授乳のタイミングで5回くらいとよく聞くのですが、10回は多いのでしょうか。
泣いた場合に、抱っこしたりあやしたりしても泣き止まなかったらおむつを確認して、青くなっていたらパンパンでなくても替えています。(完ミのためお腹がすいてるかどうかはだいたいの時間で判断しています。)
皆さんのお子さんはそもそもそんなに泣かないのか、泣いていておむつが青くても抱っこ等で頑張っているのか、おしっこをそんな頻繁にしないのかどれなんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

@
5ヶ月ごろの記録を見るとおむつ替えは1日6回くらいでした!
上の子も下の子も抱っこすれば泣き止んだので、おしっこ1回くらいじゃ替えませんでした!
今のおむつはよく吸収するし、もったいないという気持ちもあって😂

はじめてのママリ🔰
そもそもそんなに泣かないです😂
朝漏れてても、うんちをしても笑ってます💦
今日1日を思い返しても、朝起きて1回、昼は外出していて、出かける前に1回、出先で1回、帰ってきてお風呂に入って1回、寝る前に1回の5回です!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そんなに泣かないものなんですね😭羨ましいです💦
よく泣くので何で泣いているのかわからず…。外出先では泣くこと少ないのですが、ずっとおうちにいる日でも泣かないですか?- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
そもそもずっとおうちにいる日がないかもです💦
寝返りで動きまくって、思い通りのところに行けないと怒って泣きますが、移動してあげると泣き止みます😂- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
最近寒いので車+室内で1、2時間のお出かけか家に引きこもってます😅
思い通りのところに行けなくて泣いちゃうのかわいいですね🥰- 2月16日

こぐま🧸
1日10回は変えないですけど7.8回は変える日もありますよ。
眠い時とかぐずって中々寝れない時とか、お散歩や外出前後等1.2回分なんだろうけど気分転換に変えてあげます。
多い分には何にも問題ないと思いますよ。少ないと雑菌の繁殖とか心配ですがそれでお子さんが泣き止んたり他に興味を示したりするなら今のままでも良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
お優しい言葉ありがとうございます😭✨
無理のない範囲で頑張ります!- 2月16日
-
こぐま🧸
ちなみにうちの子もよく泣きますよ。
眠い、寝返りしたけど戻れない、近くに居ないみたいなのがしょっちゅうです。サイレントベイビーよりよっぽど良いと思ってます。それだけ訴えたら助けて貰えると頼りにしてるんですよ。上の子も8ヶ月ぐらいまではそんな感じでした。- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
頼りにしてもらえると思うと泣かれるのも悪くないと思えますね😭
支援センターに行った時もみんなあんまり泣いてなくて(うちの子も外出先だったのでわりとご機嫌でした)、他の子はそんなに泣かないのかなと心配だったのでお話聞けて安心しました。ありがとうございます🙇♀️- 2月16日

なの
泣かなくてもおしっこ出てたらかえちゃうので少し前まで10枚とか使ってました!
いまは意識してちょっと減らしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
泣かなくても替えるとは優しいお母様ですね☺️
意識して減らすのすごくわかります…!- 2月16日

わかば🔰
新生児期はオムツの不快感でよく泣いてましたが、3花月頃からオムツ交換して欲しいと泣かないので、おしっこだけなら起きているときで2時間前後を目安に交換しています。
うんちしてても何も言わないので、いつからうんちしてたの!?ということもしばしばあります…😇
1日5〜8枚くらい使用してます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
オムツ交換で泣かないというのはどう判断してますか?(あやせば泣き止む、オムツが濡れてない、そもそも泣かないなど)
うちもなぜかうんちは泣かなくてむしろご機嫌になります(笑)- 2月17日
-
わかば🔰
そもそも泣かないです🤔
本格的に泣くときはお腹が空いたときと眠いときなので、ちょっとグズグズくらいならオムツが青くても抱っこですぐ落ち着きます!
うんちするとスッキリするんですかね?笑
そっちのほうが不快な気がするのに…と大人は思うんですが不思議ですね🤣- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
抱っこして落ち着いても置くとまた泣いちゃうこと多いので羨ましいです😂
スッキリが勝つんですかね🤭
大人からしたら不思議です(笑)- 2月17日

コアラちゃん🐨
現在5ヶ月です!9-13回ほどおむつ交換をしています。
夜寝る時は気にならないようなのですが、日中は少しでもオムツが濡れていると気になるようです。なんかグズグズしてきたな…?と思った時は基本オムツが濡れています😂
もったいないと思いつつもすぐ交換してしまいますし、交換したら機嫌も元に戻ります。笑
まだ多いかもしれませんが、以前は15回ほど変えてたので個人的には少なくなってきたなぁと思っているところでした🥹
引き続き育児がんばりましょうね🤝
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません😣💦
おむつ交換同じくらいですね!
うちの子も夜は気にならないみたいです😅
私も少し前まではもっと多かったので、無理のない範囲で少しずつ減らしていけるといいですよね!
お互いにがんばりましょう🤝- 2月18日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
少量じゃもったいないですよね🥹
なるべくおむつ替えの回数を減らしたくって😂
抱っこして泣き止んで、置いたら泣くって場合はまた抱っこしてましたか?そこが大変でおむつかな?替えちゃえ~ってなることが多いです💦
@
置いたら泣く場合は抱っこしてました!
今のおむつはよく吸収するので、おしっこが不快で泣くことはあまりないような気がします!
はじめてのママリ🔰
そこは根気強く頑張らないとですね💦
ありがとうございます!