![パンケーキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お宮参りについて教えてください(*^ω^*)私の実家が愛知にあり、自宅は岐…
お宮参りについて教えてください(*^ω^*)
私の実家が愛知にあり、自宅は岐阜市にあります。
里帰り中のため、1ヶ月検診が終わった後の大安の日に、地元の神社にお礼参りを実家の母とし、岐阜に戻って落ち着いたら岐阜の神社に旦那の母とお宮参りに行く計画をしています。
私は暑くなるし、授乳もあるので、きれい目なワンピース👗で行こうと考えています。
そしたら、義母さんは仕切りに私は着物で行くことをアピールしてきました。直接私には遠慮していますが、旦那を通して私にも着物👘を着てほしい!と言ってるみたいです、、それに、着物を着るはずだ!みたいなことも言っています。。。。
皆さんは着物きられましたか?
何か、お宮参りが憂鬱です。。。
それに、ホルモンばらすのせいか、義母さんが嫌になってきました、、、なんか、凄くしゃしゃり出てきます。
- パンケーキ(2歳10ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
せっかくなので着物着ました!
でもおっぱいも張ってくるので、お参りと食事会の間に一回帰って着替えました💦
私も出産してから昔の話を出してくる義両親が苦手になりました😔
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
私は授乳ワンピース、赤ちゃんは普段着で、そのうえから祝い着?を羽織るようなスタイルでした。祝い着は、実家のを使いました。
授乳しやすい服がいちばんだと思いますよ~!!
-
くま
すみません、祝い着は、実家でなく義実家のです。男の子用です。
- 5月16日
-
パンケーキ
私も羽織の着物は母が用意をしてくれています(*^ω^*)✨
ワンピースで強気でいこうと思います‼︎すぐ授乳できた方がいいですし、暑くなる時期なので…
勇気出ました!ありがとうございます(*^ω^*)- 5月16日
![sia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sia
洋装で行きました(´・ω・`)
うちも義母に着物着たら?と言われましたが、産後の浮腫みが酷くて帯は辛いとか着替える場所が無いとか(自宅から遠い神社に行ったので)娘の荷物も多いしとか色々理由つけて洋装にしましたw
写真はいつ撮られますか?
うちは後日写真館で撮ることにしてたのでそれも理由になりました。(写真館でも結局洋装でしたがw)
-
退会ユーザー
ワンピにしました!
着物は動きにくいし母乳で染みても嫌だから。
と理由付けましたが何故か義母の着物が来たので、ただ着たくなかっただけですが!- 5月16日
-
パンケーキ
私もいろいろ旦那に話して、旦那を通じて着物は無理ってことをいってもらおうと思います。旦那には、授乳もしなかんし、おっぱいが固くなるしで大変な思いをしてきたよっ的な自分の話をしてたらしいです😝
自分はやったのに…って思われるかもですが、強気でいきます。笑
ありがとうございました‼️- 5月16日
-
パンケーキ
そうだったんですね…^ ^✨
私もあれこれ理由をつけて、赤ちゃん第一でってことを推していこうと思います‼︎
着たいなら着て!強要はしないで!って感じです!笑。
コメントありがとうございました‼️- 5月16日
-
退会ユーザー
その方が良いですよー!
どういたしまして!!
伊奈波さんに行かれるんでしょうか?
私も川北ですが岐阜市です!- 5月16日
-
パンケーキ
はい(*^ω^*)伊奈波神社に行きます!
そして、私も川北です。
また、赤ちゃんの教室などいろいろ教えてください。
ちなみに、病院は操レデイースホスピタルに行ってました!産んだのは実家近くですが…- 5月16日
-
退会ユーザー
えー!
どの辺りですか?
私は三田洞です!
赤ちゃん教室はぱっと思い浮かばないですが、、そして通院は操なんですね!!
それならば操のベビーマッサージ行かれてみては?- 5月16日
-
パンケーキ
私、粟野です!!!近いですね(≧∀≦)
はい、ベビービクス?ってのに参加して「ようと思ってます!!
ベビーマッサージもあるんですね!!
教えていただき、ありがとうございます)🤗✨- 5月16日
-
退会ユーザー
ほんと近いですね!
このままなら学区同じですね!
ベビービクスでした!
ビクスと付いてますがやることベビーマッサージなんです(^-^;- 5月16日
-
パンケーキ
そうなんですねぇッ!!ベビーマッサージ✨楽しみです^^
教えていただいて、ありがとうございます😊- 5月16日
-
退会ユーザー
どういたしまして!!
- 5月16日
![Chiiママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chiiママ
私はブラウス+スカート+パンプスです(^^)
授乳を楽にしたくて
ワンピースやめました(笑)
大変かとは思いますが、
着物もいいな♥と思います(^^)
せっかく着付けたのに。。。って
なるかもしれないですが、
写真屋さんだけ着物で
行くのもアリかもです♪
-
パンケーキ
赤ちゃん第一ですもんね❤️
写真は旦那さんと赤ちゃんとですよね?
写真は後日撮るつもりなので、検討してみたいと思います!
コメントありがとうございました‼️- 5月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お義母さん、孫が産まれて可愛くてしょうがないんでしょうね(*´ω`*)
うちも、義母さんに、着物あるよ!とわざわざ出してきて、充てがわれたんですが、丁度千鳥柄のスーツを買ったばかりだったので、丁重にお断りしました(´・×・`)
でも、いつか必ず着たいので着させてください!って言いまくっておきました笑
あとは、授乳があるのと、胸が張ってしまって痛い、と大げさに言って断りました(´・・`)
義母さんとの距離感って、難しいですよね!
-
パンケーキ
自分はおっぱい痛くて大変な中きたよ!着るのが普通てきに旦那に話したらしいで、手強いですが、、、ワンピースでいこうと思います!笑🤣
みなさんのコメントで勇気でました!
ありがとうございますぐ❤️- 5月16日
-
パンケーキ
ほんっと距離感難しいです!!!
赤ちゃんの写真とか送ったりしてます?
今、里帰り中ですが、定期的に送った方がいいのかな?と思いつつ、この件があり、なんか嫌だなーって思ってしまいます、、、- 5月16日
-
退会ユーザー
送りますね!って言って、多分今まで3枚くらいしか送ってません笑
義母さん、ガラケなので、パケ代かかるし、スマホなら、LINEで送れるんですけどねーって言ってますヽ(。・ω・。)ノ
前に連チャンで義実家行った時にプチイラっとして、しばらく空けたら、元に戻りました笑
距離感大事!と痛感しました( ̄∀ ̄)
義実家には、あまり行かなくていいのですか?(*゚▽゚)ノ- 5月16日
-
パンケーキ
自宅が義実家に10分くらいのところにあります。旦那が仕事が忙しいので、なかなか義実家には行けていませんが、、、2ヶ月に1回くらいの頻度で行ってた気がします。月によって変わりますが、2週間に一回の月もあったりです…
お仕事を退職されたみたいで、たくさん連れてきてねって言われてて今から憂鬱です…
後、旦那に各週で娘を見せに連れて行けたらいいねって言われましたが、、、
あ、そうだねーーーーって流しました!笑(^^;;- 5月16日
-
退会ユーザー
うちと似てて笑っちゃいました(*^^)v
うちも、もうほぼ引退してるので、いつでもカモーンみたいですが、今、月に2回くらいですかね(´・×・`)
可愛がってくれるのは嬉しいんですけどね!
旦那抜きで行くのは今でも抵抗あります笑
写真共有アプリとかありますけどね…
全部共有するのはちょっと…と思います笑- 5月16日
-
パンケーキ
そうなんですね(*^ω^*)✨
なんか、自分だけではないって思うと心強いです‼︎
私は、旦那抜きで今まで一度も行ったことないです😂
もう少し大きくなれば、、、
今は、まだ寝る時間も授乳時間もバラバラで、娘ちゃんが寝たときに、自分も仮眠とりたいときなので、きて少しでも手伝うしご飯も作るしってことなんでしょうが、逆に疲れますっておもいます!笑。
ごめんなさい!笑- 5月16日
-
退会ユーザー
そりゃ、赤の他人ですから仕方ないですよね!
うちは両親が離婚してるので頼る人が居なく、里帰りする所がないので義両親が産後半月くらい毎日来てくれましたが、すんごい疲れました(´・・`)
助かりますが、やはり義両親ですもんね。
義両親とうまくやるのって、嫁の永遠のテーマですよね(*^^)v
新生児期が過ぎればまもまって寝てくれるようになったりするし、だんだん楽になると思います!
新生児期、懐かしい♡(°´ ˘ `°)/- 5月16日
-
パンケーキ
そ、赤の他人ですもんね、、、😜笑。
そうだったんですね…
大変な時期に気も使わなきゃいけなくて、大変でしたね‼︎それに比べたら、私はまだ、まだです^^
今日1ヶ月検診に行きました‼︎1ヶ月あっという間でした😌これからも成長が楽しみです♡- 5月16日
![*ゆいにゃんmama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ゆいにゃんmama*
私は、着物着たかったのですが、完母でおっぱいあげないと行けないので必然的にワンピースにしました(>_<)
旦那通じて着物は断ってもらったらいいと思います♪
-
パンケーキ
はいっ!そうしますね(*^ω^*)
旦那に入ってもらい、むしろ、旦那をこっちにつけてお母さんの言うことが全て正しいわけではないっと洗脳していきたいと思いまっす!!
コメントありがとうございました‼️- 5月16日
![れもんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもんママ
私は伊奈波神社にお宮参りとかで行きましたがワンピースや授乳しやすい服で行きました😅
3月に遅めのお宮参りを旦那と行ったんですが、旦那さんのお母さん達は着物の方もいらっしゃいましたが、ママ達はワンピースが多かった気がします💦
旦那さんのお義母様に、「着物で行く事は別にいいとして、授乳の時はどうされるつもりなんですか?」と質問してみてはいかがですか?
-
れもんママ
写真館で羽織る物を借りて、旦那に私と息子のツーショットを撮ってもらいました😌
全然強気でいいと思います!
文句言われたら、「おっぱい欲しいと泣いてる娘に、着物着てるから我慢しろと言うんですか?ミルクにしろと言うんですか?可愛いって気持ちは嬉しいですが、主役はお義母様じゃなくて娘なんですよ?」って言えばいいと思いますよ😌- 5月16日
-
パンケーキ
質問返し!(*^ω^*)強しっ!ですね🤣
私も伊奈波神社に行きます。
同じようにお宮参りされている方がみーーーんなワンピースや私服だったらいいのに、、、って願ってます^ ^✨
ほれねっ!みたいになるといいなぁあーって思います^^
赤ちゃん第一なんで、すぐ授乳してあげたいしって強く推して行こうと思います!
勇気でるコメントありがとうございました😊- 5月16日
-
れもんママ
日曜日行かれるのであれば早めに行かれた方がいいですよ!
多分義母さんの気持ち的に大安を選ばれると思うので😅
我が家は朝写真館で昼に伊奈波に行ったのですが、結婚式の方と重なり、駐車場でもいっぱいでした😅
そして、写真撮った疲れとオムツ替えしようと思った矢先の神主?さんに呼ばれたから、儀式の最中はギャン泣きでしたww
一応旦那さんには、ワンピースで行く事やこうゆう風に言い返すかも?って伝えといた方がいいと思います😌
多分義母さんの愚痴を聞くのは旦那さんか、義父さんの役目だと思うので💦- 5月16日
-
パンケーキ
ハードスケジュールでしたね‼︎
ご丁寧に教えていただきありがとうございます😊
午前中に行こうと思います。
ご祈祷のとき、何組ぐらい同じ方みえましたか?
はい!旦那にきっぱり行ってもらおうとおもいます。私には直接的には行ってこないと思うので…笑。- 5月16日
-
れもんママ
写真館の最中愚図って写真館の好意で夕方からになり、伊奈波行って、また写真館だったんですが、息子ちゃんがヤバかったと思います💦
結構いましたよ😌
次から次へと待ちもいたし😅
大安に行くんですよね??
旦那さんが言いにくそうなら、「娘に我慢させるの?ここは頼りになるパパを娘に見せなきゃだよ?」って言ってやってあげましょう(笑)- 5月16日
-
パンケーキ
はい、(*^ω^*)大安の日に行きます!
安産祈願の方とかもみえますもんね、、、
わかりました!!
ほんっと旦那はうまく転がさなきゃですよね(≧∀≦)細かいアドバイスまで、ありがとうございました😊- 5月16日
-
れもんママ
安産より、結婚式が重なると思います😌
お宮参り、早めに行ってnoriさんと娘ちゃんの体休ませてください😌
人の多さにきっと二人とも疲れると思うので😅- 5月16日
![まろち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろち
着たくないのであれば、授乳もあるので着物無理ですと断ったらどうですか?着物は大変だと思います(T-T)
私も、今回の出産で義母が嫌いになりました。出産当日の姿を見られたくないので私が回復室に移動したら電話するから来てねと散々話したのに、あはは〜!産まれる前に来ちゃった〜!っとおちょけた感じで登場して来たのを見て、いい歳のババアがかわい子ぶったってキモいだけだしそんなんで許されると思ってんのかと怒りしかなく、感動のはずの出産は怒りと悲しさのみで産まれてきた子どもに申し訳ないくらい感動できませんでした。私の出産を返して欲しいと思うくらいへこんでます(T-T)
ラインも無視で子どもの写真も一切送ってません!あげく、旦那が嫁が怒ってるって言ったらしいのですが、なんで怒ってるの?と言ったらしいです(´д`ι)義母は孫フィーバーで自分の事しか考えてません!旦那さん上手く使って乗り越えるしかないですよね(T-T)お互い頑張りましょう(´д`)人 (´д`)
-
パンケーキ
ぇえーーー!大変でしたね。ほんっとに陣痛来てる時とか産んだ直後とかそんな余裕ないですもんね。。。
お疲れ様でした✨!
旦那さんがほんっとに間に入ってうまくやってくれないとですよね!!
私は次、マイホーム事件が起きそうです!笑。
私は俄然実家の近くに建てようと頑張ろうと思います。そこで、きっと義母が登場してくるはずです!笑(^^;;
義実家よりにしろだのなんだの…
結婚した時も同居の話が出て、新婚なんだから新婚気分も味わえずにそんなのやだーといいまくり回避したぐらいです^^(^^;;
ぁあーーほんとに嫌でたまらなくなりますねね!- 5月20日
-
まろち
マイホーム(´д`ι)そりゃ大変だ(T-T)
うちは実家と義理の実家の真ん中に建てました(T-T)義母って遠慮がないというか、自分が中心というか…今から〇〇持って行くから!と突撃してきたり(´д`ι)ほかっといてって感じです。- 5月20日
-
パンケーキ
私もせめて中間地点でいいので、離れたいです(o^^o)✨私も電話あって、今から届けに行くからって言われたことあります😢
電話わざとでなかったこともあります😅
義母と2人で出かけたりとかありますか?
私は一回はありますが、もう、絶対無理です😢- 5月20日
-
まろち
子どももまぜて3人で買い物に行ったことがありますよ(T-T)その頃はまだ、すごい嫌いじゃなかったんですが、ごはんを食べてる時に、子どもの足をくすぐったりちょっかい出して子どもの集中力を削いだりとかして来て本当にやめて欲しかったです(´д`ι)意味不明なんですよ(T-T)やることが(´д`ι)
- 5月20日
パンケーキ
着物きられたんですね^ ^
義母に授乳の仕方教えてあげるよ的なこと言われて、親切にだと思うんですけど、なんか、ひいちゃいました。すごく嫌です…
うまくかわしながら頑張りましょ〜!