
お子さんとの寝床について教えてください。新居に引っ越す際、ベビーベッドの寝方を変えたいと思っています。どのようにされているか知りたいです。
お子さんいる方教えてくださいー!
みなさんお子さんと自分の寝床はどんな感じですか??
うちは7ヶ月のベビです!
4〜5月に新居が完成し夢のマイホームへ引っ越します!
その頃ベビは10ヶ月ごろ。
今はまだつかまり立ちとかしないので
ベビーベッドに寝かせていますが
新居に行ったら寝方変えたいなーと思っています。
ニトリの、この写真のようなものを購入するか
スノコにマットレス敷いて寝るかとか
色々考えていますが、迷っています!
ちなみに
私は寝相が悪すぎるので、ベビを潰してしまいそうで怖いですし
私とベビの間に柵がないのはちょっと…と思っています。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
すのこにマットレスをお勧めします!
理由としては、ハイハイしたり動き回るようになるとほんっっっとに目を離した瞬間に落ちるんです、、ベッドって、、😭
うちもニトリのクイーンサイズで添い寝してますが、落下対策ないと一瞬のうちに落ちるので💦
うちの場合ですが、クイーンベッドは片方壁につけて、もう片方はマットレスを立てて壁にして、足側はクッション敷き詰めて落ちても大丈夫にしてます!
このベッドだと足側から落ちる可能性もありますし、下に色々敷くか、柵をつけるなどの対策がないと落ちます😭
逆に添い寝してても母親ってすごいもので、潰すことはなく朝起きたら体がバキバキになってることの方が多いので潰す心配はあまりないかな?とも思います🤔
ただ、こればっかりは事故の予測ができないので、心配であれば対策が必要かもです、、🤔

初めてのままり
こういう感じのベッドでもう少し低いのニトリにありませんでしたか?もし買うならまだそれのほうがいいと思います!
でも私もすのこにマットレスのほうが安全かなと思いますし、うちはそうしてます!
ハイハイで落ちる、寝てる間に寝返りしまくって落ちるなどあります!
すのこにマットレスなのでそこまで段差もないですが、落ちても大丈夫なようにクッション敷いてます!
コメント