
お腹の赤ちゃんは私の声を聞いているのでしょうか。外の音はいつからわかるようになりますか。
夫と今日ソファーでリラックスしてる時に下腹がポコポコなり今動いたと夫が触ってもポコポコなってて元気やねー笑と笑ってました。撫でるのやめるとポコポコなるので、声かけて撫でてあげたらまたポコポコなりました。お腹の赤ちゃんは私の声が聞こえてるのでしょうか??声聞こえて動いたら撫でてあげたらいいですか??初産なのでわからなくて、、私も夫も電車が大好きでたまに1人で遊びにいく時も夫と電車に乗って座ってるとむっちゃわかりやすい感じで何回も何回もポコポコなります笑お腹の赤ちゃんも電車の音聞くと元気よくポコポコなります笑動いてくれます。バスになると収まり電車になるとわかりやすいようにポコポコ動いてくれます。赤ちゃんっていつ頃から外の音がわかるようになりますか?
- かんな〜 初マタ(妊娠17週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつから外の声聞こえてるのかわからないですが、旦那と別々で暮らしててたまに会った時すごい蹴ってたのでわかるんだと思います!
いくらでも撫でてあげてください!!
赤ちゃんと一体になってられるのは10ヶ月だけなので!
かんな〜 初マタ
もしかしたら、電車の音も私の声も夫の声も聞こえてるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
自分たちが水の中にいる時と同じ感じでボワボワして聞こえるっていう風に言われてますが、もっと聞こえてるのでは?って勝手に思ってます笑
かんな〜 初マタ
ですよね、、電車に乗ってると必ずボコとなります。
はじめてのママリ🔰
うちの子は車乗ってたらでした〜🫶🏻
あとご飯の時!
かんな〜 初マタ
そうなんですね。寝てる時が一番ポコポコしてました笑