
経理未経験の私が、決算箱に入れる書類について教えてください。退職予定の方からの引き継ぎ中で、書類が多く困っています。
お仕事で経理をされている方に質問です!
私は、零細企業で経理事務をしています。
が!経理は未経験で現在、退職予定の方から引き継ぎ中です。
決算箱には何を入れていますか?
と、言うのも過去の請求書、売上明細書などが5年以上ファイリングされており、ファイルが大変なことになっています🥺
こういったものも、その年度で決算箱に入れるのでは?と疑問に思っています。
退職予定の方に聞いたら早いのですが退職までに決算月にならないので決算については聞けない状況です🥺
会社によって扱いが違うのかもしれませんが、決算箱に入れる書類について教えて頂けると嬉しいです。
70過ぎの方からの引き継ぎで、とにかく!とにかく書類が多くてその点も困っています🥺
- ☆まめお☆(4歳10ヶ月, 6歳, 9歳)

モカ
確か7年くらい経ったら書類は破棄して大丈夫ですよ。ヤマトとかで機密書類を処分んしてくれるサービスがあります
コメント