
コメント

はじめてのママリ🔰
いらないものを捨てる、今使ってないものや引っ越しの時期に使わないであろうもの(夏なら冬服、冬なら扇風機など)は先に荷造りしてしまうことですね。
売れるものは早めに売りに行くのもいいですね。

はじめてのママリ🔰
粗大ごみはこれからの時期出しに行くのも予約して来てもらうのも混雑するので、不要な粗大ゴミは早めに処分した方が良いです!
あとは上の方が仰る通りとにかく捨てる、使わないオフシーズンものや来客用食器やタオル、寝具類、普段読まない本など早々に梱包しちゃうのが良いと思います✨
個人的には食器は紙などで包まないといけないのでキッチンの梱包が地味に苦手なので、少しずつやっていました!逆に服などはそのまま適当に詰めちゃえば良いので適当にやってました😂
-
るる
なるほど!まずは断捨離!
来客用食器やら使わないのは梱包しようと思います。
私も食器の梱包は地味に大変だと感じてたので少しずつ進めようと思います!
ありがとうございます😊- 2月16日

はじめてのママリ🔰
春に引越なら
夏秋はもうまとめて、断捨離しちゃいます😂
行政関係の手続き、引越先が遠方ならホテル手配など旦那は家にいなくなるので(転勤先での仕事の引き継ぎあるので)自分で決めて旦那に宿とってもらいますー😄
-
るる
まずは断捨離!!
行政手続きの手配!宿の手配!ありがとうございます😊- 2月16日
るる
ありがとうございます!!
夏の浮き輪やライフジャケットが転がってたのでまずは夏物から手をつけようと思います!