※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃん休憩室でおむつ替え台以外でおむつを替えることは一般的ですか?他の利用者が気になるのですが。

赤ちゃん休憩室の、おむつ替え台以外でのおむつ替えについて。
今日ショッピングモールで、赤ちゃんにミルクをあげるために赤ちゃん休憩室に行きました。
そこは、おむつ替え台が並んでいる通路挟んだ向かいに調乳ポットや手洗い場などがあり、その隣にベンチが3つ、川の字に置いてあり、1番前のベンチは机があります。
1番前の机ありのベンチで、ママとパパが離乳食をあげていました。その後ろの席で、私はミルクをあげていました。
ミルクが終わった頃、なんかうんち臭いな?おむつ替え台から少し距離があるのに結構臭いくるもんだな〜〜なんて思いながら、赤ちゃんをゲップさせるために立ったら、まさかの前のベンチで離乳食あげてた方が、そのベンチでうんちのオムツを変えていました。
これって普通のことですか??
私はなんだかすごく嫌だったんですが、赤ちゃん休憩室あるあるですかね💦
たしかにおむつ替え台って、菌が気になるから使いたくない方もいるとおもいます。私がそうです。
それなら普通の大人用のトイレに入って、ベビーカーの上で変えるなり、車に行くなり、なにも他の子がミルク飲んでる休憩室あるある(普通のこと)なら、うちはもう赤ちゃん休憩室は利用せずにスタバとかでミルクあげようと思うのですが、どうなんでしょうか?

コメント

みっこ👶

それはちょっとあたしも無理です😣💦わざわざオムツ台あるのに、人が座るベンチでオムツ替えは…と思ってしまいます😅

👩🏼(24)

普通じゃないと思います😅
おしっこですらえ、ってなるのに
💩替えるはさすがに非常識ですね。

はじめてのママリ🔰

ダメだと思います😱
オムツ台とベンチ離れて置いてあるのって臭いとかも考慮しての位置だと思います。