
コメント

ママリ
保育士ですが、仕事と育児は全く別物で、育児しんどすぎます😂😂

たけこ
1人目は生まれてから4歳(年中)で幼稚園行くまでずっと自宅保育でした🙌
けど、結構まわりもそんな感じだったので当たり前だと思ってたのと、割りと育てやすい子だったのでそこまでしんどくなかったです。
けど下の子は、、、大変過ぎてすぐ保育園入れて働き始めました😂💦
子どもによると思います。笑
-
はじめてのママリ🔰
うちも下の子は授乳以外ほったらかし気味ですが基本的にご機嫌で育てやすいです、、が、上の子が誰に似たんだってくらい元気すぎて土日は疲弊してます😇
- 2月16日

真鞠
分かります😂
自宅保育は1歳ちょっとまでで十分です、、、程よく仕事復帰します😇
-
はじめてのママリ🔰
私も上の子を2歳まで自宅保育してて十分だなと思い、下の子は0歳から預けて復帰します😇
- 2月16日

はじめてのママリ🔰
子ども2人、3歳まで自宅保育でした。
ダラダラしてたので意外とそこまでしんどくなかったです🤣
ご飯も適当だし、そんなに熱心に向き合ってなかったからかな…笑
-
はじめてのママリ🔰
うちも適当育児ですよ〜!
上の子が元気すぎて、、親戚から誰に似たのって言われるくらい元気すぎで今日はちょっと疲れちゃいました😇- 2月16日

ママリ
毎日最低1回は発狂してます。
今妊娠中ですが、産後が怖いです、、😂
保育士さんこれ相手してるのか…何人も同時に…すごすぎ、って毎日思ってます😇
-
はじめてのママリ🔰
下にコメントしちゃいました😂
コメントありがとうございます🥰- 2月17日
-
ママリ
うちの子は動きとしてはおとなしい?んですが、ずーーーっっっっと喋ってて🙄しかも反応しないとしつこい(エンドレスで同じ質問してくる)ので大人気ないと思いながらイラッとしちゃって😇
きょうだいの年齢差がほぼ同じなので参考になります😂ほったらかし育児で頑張ります、、笑- 2月17日

はじめてのママリ🔰
ほんと保育士さん尊敬ですよね😳
遊び方が激しすぎて、、激突してくるので身が持ちません、、😇
下の子は産まれてから授乳以外は泣いてもほったらかしです😅気づいたら寝てくれてるので強い子になりそうです、、
はじめてのママリ🔰
全く別物なんですね😳
子どもはかわいいんですがほんと育児しんどいです😇