※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2月に入ってから、娘の体温が安定?せず、お迎えラッシュの日々です。一…

2月に入ってから、娘の体温が安定?せず、お迎えラッシュの日々です。
一歳半になる娘ですが、2月に入ったあたりから、お昼だけ37.5度を超えるようになり、週に2回ほどお迎えによばれます。
仕事を抜けて迎えに行くのですが、30分後迎えに行く頃には「すみません、いま36度台に戻ってしまって、、、」の連続で、家に帰ってもずっと36度台です。
病院にも何度も行きましたが、コロナ、インフル、マイコプラズマ、ヒトメタニューモ、全部陰性です。

保育園の体温計が壊れてるのでは!?と思ったのですが、土日に計ると、朝10時ごろは36.4度だった熱が13時ごろに37.4度、夕方には36.6度に戻っているので、たしかにお春前に体温は上がっています。
お昼寝前に眠くなって体温が上がっているのかな?とも思うのですが、お昼寝した日もしない日もいつもこの調子で…

小児科に行っても、ホルモンバランスの関係でしょうとか、そんな感じです。。。

これってあるあるですか?1人目のため経験がなく、あるあるなのか、大きい病院で検査すべきなのかわかりません。。、

コメント