※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の女の子が買い物を嫌がり、インドアな性格です。ショッピングモールでも早く帰りたがります。どうすれば良いでしょうか。

6歳くらいのお子さん
スーパーのお買い物とか嫌がりますか?

6歳女の子なんですけど
買い物いこーっていうと
えーーー。って超嫌がやります😇

こっちも連れてくのめんどくさいけど
流石に家に置いておくわけにも行かず。

元々インドアな娘です😓
ショッピングモール行っても
ねーまだ?とか、もう帰る?ってすぐ言います笑

コメント

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི

喜んでついてきます笑笑

まこ

6歳女の子です。気分にもよりますがめちゃくちゃ嫌がられることあります😂
最近はもう車の中で待ってる〜1人で留守番しとく〜って感じなので困ります🙂‍↕️この前初めて留守番させたのですが心配でこっちがゆっくりできずなのでやっぱり大変でも連れてくのが1番だなと思いました😇

まる

6歳と8歳の男の子ですが、2人とも嫌がります😂
買い物よりも、家でゲームとかして留守番したいみたいです。
おやつがもう無い、アイスがもう無いから買いに行こう!とか言ってスーパー行くのも誘ってます😅

ぽん♡4人mama

6歳長女は最近嫌がるというか
めんどくさがります😂笑

「にーにとゲームして待ってる」と言います😫

ママリ

もうすぐ6歳の息子も面倒で行きたくない派です😂

3人ママ☆

次男が5歳後半ですが、嫌がるときもあります😅10歳のお兄ちゃんが行きたがらないので、兄とゲームやYouTubeで待っていたいと言うことも😅
ついてきたら好きなお菓子買ったり、ショッピングモールでは本屋さん好きなのでずっといたりとか楽しみますが😂

御園彰子

7歳の次男は、嫌がることはないですが、一緒に行くか留守番かを選ばせると留守番してるって言います。
買い物行くよって言えば普通についてきます。