※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツを変えてくれない場合、どう対処すればよいでしょうか。以前は楽しんで着替えていたのに、今は逃げ回っています。

オムツを全然変えてくれないときどうしたらいいですかーー😭😭😭?少し前までミニーちゃんの真似して着替えて〜♪とか言ったら着替えてくれなのに今じゃ逃げ回ります。。。

たぶん無理矢理力づくで変えてしまったからかもです。。。

コメント

ママリ

上の子なりの赤ちゃん返り(注意引き)かなーと思いました!
逃げ回ることでママが追いかけてくれて、かまってくれて嬉しい!って感じだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです💦わたしはそれを無視してました。あーまただ、じゃあ変えなくていいよって、、、。

    • 2月16日
はじめてのママリ

オムツ逃げ回るのそれだけでもほんとに疲れますよね😭
うちの場合は、ママとぎゅーしよ?と言ってハグしながら「おむつ替えてもいいかな?」と聞くと抱っこしながらならいいよ!という感じで「おむつ、だっこ!」と言って替えさせてくれることが増えました。

あと本とか見ながら、「あれ?見てみて!〇〇どこだっけ?探して〜?、〇〇何色かな?とかクイズ出しながらささっとおむつ替えたり、、
何してもどうしても無理な時は私も無理やりになってしまいます😭