※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

バイアスピリンを服用していると、産院での受け入れ拒否の可能性はありますか。また、普通の産院でバイアスピリンを処方してもらえるのでしょうか。

今不育症のクリニックでバイアスピリンを処方してもらっているのですが、妊娠したので近隣の産院を受診予定です。

あまりよく分かってないのですが、バイアスピリン服用していると分娩受け入れ拒否などの可能性はありますでしょうか?
また普通の産院でバイアスピリンの処方ってしてもらえるのでしょうか?(産院に聞いたら教えてもらえますでしょうか?)

今後の流れが分からず無知な質問ですみません😣
ご経験ある方教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

コスメフリーク🔰

バイアスピリンだけなら受け入れ拒否はないと思いますよ〜
また、処方も可能だと思います。
でも心配でしたら受診前に電話で問い合わせるといいと思います。

私も不妊治療クリニック→産院に転院しましたが、転院前に電話しました。そこでは紹介状必須と言われたので、クリニックで紹介状もらってから受診しました😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    クリニックで紹介状は書いてくれるとのことなので、産院にも事前に問い合わせてみます☺️

    • 2月17日