※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の扶養に入ることが給料の手取りに与える影響について教えてください。

夫の税法上の扶養内になることで
夫の給料の手取りへの影響は大きいのでしょうか?
無知なため、扶養に入ることに対してのイメージがつかめず、
教えていただきたいです(T . T)

コメント

優龍

そんな影響ないです。

生活楽になるほどではありません。
むしろ何が変わったのかわからないくらいの微々たるものです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員からパートで扶養内だと社会保険料を払う必要がなくなるくらいですね💦

    • 2月16日
  • 優龍

    優龍


    税扶養は旦那さんが受けられる減税制度です。
    旦那さんの年収にもよりますが、
    月数千円の税金が安くなる程度です。

    正社員からパートになるっていうのは
    社保扶養に入るってことなので
    奥様が楽になるかもしれませんが
    収入は減りますし
    年金も減るので
    実質、楽にはならないかもしれません。

    • 2月16日