

ツー
もし電線がなく凧がオッケーの公園なら、凧をダイソーとかで買って凧揚げはどうでしょう🙆
親は凧を最初持ってあげて、後は子供が走るので体に負担は少ないと思います👌
ツー
もし電線がなく凧がオッケーの公園なら、凧をダイソーとかで買って凧揚げはどうでしょう🙆
親は凧を最初持ってあげて、後は子供が走るので体に負担は少ないと思います👌
「子育て・グッズ」に関する質問
同業者の方がいたらごめんなさい。 保健師さんがしつこいです😵 同じような経験をされたことがある方はコメントお願いします🙏🏻 妊娠中からマークされています😂 理由はなんとなくわかっていますが、それについて特に困っ…
毎日ベビーカー愛用してます。抱っこ紐ってエレベーター待ちもないので便利ですが、自分の疲労感がすごくないですか?雨だったので久々に抱っこ紐で1時間外出したらヘトヘトです。。うちの子は少し大きめで11キロあるので…
1歳後半です!トイトレみなさんどんな風にしてますか? うんちしたくなった時、トイレ!言っていって、ズボンおろしておまる座るまでに引っ込んじゃうのか、座って踏ん張れないのか出ず… 結局、数秒で「おしまい!」っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント