※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ8ヶ月の子どもがずり這いをしないことを心配しています。成長には個人差があると理解していますが、ずり這いは突然始まるものなのでしょうか。

もうすぐ8ヶ月になりますが、ずり這いをしません。
足の裏を押そうとと後ろに回り込みますが
腹ばいで回転しながら親を追いかけるため
押すことが難しいです。
成長の発達には個人差はありますが
早くずり這いしないかなと思ってます。
遠く離れたおもちゃに手を伸ばしますが
膝を90度に曲げて取ろうとするため
足の親指は床についていないです…

ずり這いは急にするものなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ずり這いはしない子はしないかもしれないです。
うちの子たちは上も下もずり這いしないで、直ぐにハイハイでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    何時ごろハイハイしましたか?🥺

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は9ヶ月、下の子は6ヶ月なるかならないかでした😊

    • 2月16日