雑談・つぶやき オムツ替えの際に子どもが泣いて暴れることが、メンタルに影響を与えています。どう対処すれば良いでしょうか。 オムツ替えの時のギャン泣きと足バタバタ大暴れが疲れてる時のメンタルにだいぶくる😂 踏ん張りながら泣く→うんちしておしり気持ち悪くて泣く→オムツ外されて泣く→新しいオムツつけられて泣く どうすりゃいいんだ〜😂 最終更新:2月19日 お気に入り うんち 泣く オムツ替え ギャン泣き はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月) コメント M うちも同じ1月生まれですが、風邪引かせちゃいますし、心鬼にしてやってました🥲 動けるようになった今は今でオムツ替えのストレスは続いてます💦 2月16日 はじめてのママリ🔰 赤ちゃんがオムツ替えで暴れるのはあるあるなんですね😂 確かにもっと動けるようになると、足バタバタだけじゃすまなそうで大変そうです💦 オムツ取れるまで戦い続けるしかないんですね…😱 2月18日 M その時の月齢でそれぞれ大変なので1番とは言いにくいですが、オムツ替えは寝返りなどする前が楽だったかもしれません😅 産後ケアなど使って、ご無理ないようにしてくださいね! 2月19日 おすすめのママリまとめ 出産・うんちに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・うんちに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんがオムツ替えで暴れるのはあるあるなんですね😂
確かにもっと動けるようになると、足バタバタだけじゃすまなそうで大変そうです💦
オムツ取れるまで戦い続けるしかないんですね…😱
M
その時の月齢でそれぞれ大変なので1番とは言いにくいですが、オムツ替えは寝返りなどする前が楽だったかもしれません😅
産後ケアなど使って、ご無理ないようにしてくださいね!