
コメント

scyママ
子どもが8ヶ月になったとき復帰しました。
勉強まったくせず復帰しました(^_^;)
でも子どもの体が弱く、復帰後に何度も入退院を繰り返したので、まわりにも迷惑かかるし辞めました。

まー
自分の分野の「病気が見える」だけ一通り目を通して復帰しました。
-
あさひまま
コメントありがとうございます。
病気が見えるシリーズ分かりやすくていいですよね!😆- 5月16日
scyママ
子どもが8ヶ月になったとき復帰しました。
勉強まったくせず復帰しました(^_^;)
でも子どもの体が弱く、復帰後に何度も入退院を繰り返したので、まわりにも迷惑かかるし辞めました。
まー
自分の分野の「病気が見える」だけ一通り目を通して復帰しました。
あさひまま
コメントありがとうございます。
病気が見えるシリーズ分かりやすくていいですよね!😆
「復帰」に関する質問
【離婚したことを職場に言うか】 産休・育休中に離婚しました 4月に復帰したのですが、離婚したことを総務と社長以外の社員の方に言っていません 旦那さんは〇〇?とか聞かれるんですけど、 離婚する時結構ゴタゴタあっ…
美容師しかやったことがありませんが転職したいです。 (半年だけ事務をしたことがありますが知り合いのつてでした) ワーママで体力が戻らずキツすぎて…今年から復帰しましたがもう辞めたいです。 美容師から転職したママ…
育休復帰後の働き方 ①週4勤務 ②週5で部分休業6時間勤務(2時間早く帰る) どちらが金銭的にいいと思いますか?週5の方ですかね💦 みなさんはこの二つならどちらがいいですか?🫣
お仕事人気の質問ランキング
あさひまま
コメントありがとうございます。
子どもに関しては復帰してみないと分からないですよね😅
うちの子は今のところ風邪ひとつ引かずにいてくれてますが、私が仕事復帰したあと、どうなるか予測がつきません😭