
モラハラ元旦那と離婚した女性が、面会を求められたことに悩んでいます。恐怖心が消えず、暴力的な夢を見たり金縛りにあったりして辛い状況です。面会の場を設けるべきか悩んでいます。
モラハラ元旦那と離婚はできました
私は トラウマで 元旦那がどれだけ優しくしてこようが、
恐怖心は消えません。
しかし面会(私を含む)求められてます。
そのことで電話を昨晩したら
今夢で、すごく暴力的な夢をみたり
元旦那に迫られたり、
金縛りにもなりました
辛いです
やはり、おかねはかかるけど
面会の場を設けてくれる場所で
面会するべきですかね。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ひな
私も同じ状況で、面会の場はお金を払って直接連絡も顔も合わせないようにしています。
施設によって値段は違うかもしれませんが、月1外食を我慢するくらいの値段なので私的には精神の安定のための必要経費です笑
調停の際に面会交流施設への支払いも折半と取り決めました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私もそうします
顔合わしたくないです
必要経費。ほんとそうですね
自分を守るための費用です
直接連絡もしなくて済むのですか?
はじめてのママリ🔰
相手と話し合いになりません
1話すと、50返ってくるような相手です
ラインブロックしていいですかね?
急にしたら、
またモラハラの血が騒いで
嫌がらせされますかね?
ひな
私の場合は直接連絡しなくて済みます。
精神的に大丈夫であれば、徐々に直接連絡するよう勧められていますが、今のところ無理と断っています。
LINEも嫌がらせのような連投が続くようであれば、ブロックしても問題ないと思いますが、お母さんが不利にならないように嫌がらせの証拠になるものは抑えてからのほうが良いと思います💦