※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

心療内科でADHDの診断が下ってしまった場合、服薬治療をしていなくても…

心療内科でADHDの診断が下ってしまった場合、服薬治療をしていなくても、保険加入時に不利になるでしょうか?

ご存知の方いたら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

告知事項にはほぼ引っ掛かってきますね🥺

あづ

告知が必要な保険だと不利になると思います🙇‍♀️

ちなみに服薬は治療ではないですよ😅
栄養ドリンクやエナジードリンク飲む。みたいな感覚で、一時的に脳が活発になるだけです。
飲み続けても特性が治ったりする効果は一切ありません😵