※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

美容部員への転職を考えている方が、ノルマや仕事内容、給与、福利厚生についての情報を求めています。

美容系のお仕事に転職しようか悩んでいます。
美容部員での経験ある方いらっしゃいませんか?

今までの経歴としては看護師として病棟や系列施設で合計8年、美容クリニックで2年の経験があります。
美容クリニックに勤めてからスキンケアアドバイザーと認定レーザー脱毛士と化粧品検定を取りました。
今はまた病棟の方で働いてますが美容系のお仕事への憧れが強く募集されてる美容部員に転職しようか悩んでいます。
パウダーパレットです。
美容部員で働いてた経験がある方、ノルマの有無や仕事内容、お給料面、お休み面、福利厚生など実際どうなのか教えていただきたいです。
お給料日面ではフルタイム看護師よりも下がるということは重々承知しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚前から出産後も数年間は美容部員してました。今は退職して、美容系とは程遠い職種で土日祝や長期連休もお休みの仕事をしてます😂

退職した理由は休み問題です。
結婚しても出産するまでは土日祝も長期連休も仕事、平日休みでも問題無かったですがやっぱり子供が産まれると、それじゃ子供との時間や家族との時間が本当に取れなくて。

後は職場にもよると思いますが仕事始まりが遅く、終わりが遅いので…シンプルに育児との両立が難しいです💦
遅番の日は保育園の迎えも間に合わなかったです。
周りの協力がとにかく必須かなと。

うちは子供が何で僕は保育園の後、家じゃなくておばあちゃんの家に帰るの?
僕が休みの日お母さんはいつも仕事だね、などと言うようになったので小学校に入る前に辞めました。

ノルマは無いといいつつ、あるような、なんとも言えないですがそんな感じです😯